おいしいだし巻きたまご-レシピのメイン写真

おいしいだし巻きたまご

しろめ
しろめ @cook_40057479

じゅんわり、口にいれると優しい味が広がります。
このレシピの生い立ち
某カラオケ店のだし巻きたまごの味がだいすきで、それに近い味を家の調味料で再現しました。

おいしいだし巻きたまご

じゅんわり、口にいれると優しい味が広がります。
このレシピの生い立ち
某カラオケ店のだし巻きたまごの味がだいすきで、それに近い味を家の調味料で再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 2こ
  2. お湯 大さじ2
  3. 黒砂糖 小さじ2(お好み)
  4. つゆの素 (にんべん・塩分ひかえめ) 大さじ1
  5. サラダ油 おまかせ

作り方

  1. 1

    お湯に黒砂糖をと
    かします。
    そうしたら、つゆの素も加えます。

  2. 2

    溶いたたまごに、①を加えて、まぜます。

  3. 3

    強火。フライパンにサラダ油をひきます。

  4. 4

    フライパンに熱がとおったら、②の1/4を流しいれます。

  5. 5

    フライパンをかたむけて、半熟のままぐしゃっと『だし巻きたまご』のかたちにします。

  6. 6

    残りのたまご液をあと3回に分けて流しいれ、巻いていきます。このとき熱しすぎず、表が半熟のまま巻くのがポイントです。

  7. 7

    最後まで巻いたら、完成です。火が通り過ぎないよう、すぐにお皿にうつしてください。

コツ・ポイント

強火にしてすばやく、半熟のまま巻いていくのがおいしいだし巻きたまごのポイントです。
最後のひと巻きがきれいなら、他の過程はぐしゃぐしゃでも大丈夫です。
思い切って、えいやって巻いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しろめ
しろめ @cook_40057479
に公開
さいたま生まれさいたま育ち最近『さくさくぱんだ』にはまっています。低価格・高クオリティー。すばらしい。
もっと読む

似たレシピ