シンプル☆ほうれんそうのしらすのせ

snow3snow3
snow3snow3 @cook_40041725

水なしでゆでているのでほうれんそうのうまみ凝縮です
このレシピの生い立ち
ほうれん草をゆでるのに大きな鍋を使わなくてもおいしくゆでる方法はないかと思って

シンプル☆ほうれんそうのしらすのせ

水なしでゆでているのでほうれんそうのうまみ凝縮です
このレシピの生い立ち
ほうれん草をゆでるのに大きな鍋を使わなくてもおいしくゆでる方法はないかと思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれんそう 1/2束(約100g)
  2. しらす 20g
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. ごま 小さじ1
  5. 少々
  6. キッチンペーパー 2枚

作り方

  1. 1

    ほうれんそうは洗って茎と葉に分けざく切りにし、ボウルの中で塩を少々をまんべんなくふる

  2. 2

    1を茎と葉に分けて最初に茎を鍋に入れ蓋をし強火で1分加熱後、葉を入れ混ぜて余熱で火を通す

  3. 3

    しんなりしたらすぐに氷水にはなし、軽くしぼってさらにキッチンタオルで水分を取る

  4. 4

    ごま油、としょうゆで和え、最後にしらすをのせる

コツ・ポイント

ほうれんそうはあまり火を通しすぎると葉がペタっとして美味しくないので余熱で加熱くらいで良いと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
snow3snow3
snow3snow3 @cook_40041725
に公開
簡単で体にやさしいレシピです。
もっと読む

似たレシピ