豚バラ角煮卵のっけ丼☆

サントリー天然水で炊いたお米を使ったレシピです♪ 圧力鍋で簡単豚バラ角煮と煮卵を作ったのっけ盛りどんぶりです(^-^)蒸した春キャベツを一緒に盛って、栄養バランスもバッチリ!!
旦那ちゃんも「ウマーい!」の逸品☆
このレシピの生い立ち
「サントリー天然水」2リットル1ケース(6本入)レシピモニターーが当たったため♪
いつものご飯がより一層甘みを増して、本当に美味しいご飯でした~!
豚バラ角煮卵のっけ丼☆
サントリー天然水で炊いたお米を使ったレシピです♪ 圧力鍋で簡単豚バラ角煮と煮卵を作ったのっけ盛りどんぶりです(^-^)蒸した春キャベツを一緒に盛って、栄養バランスもバッチリ!!
旦那ちゃんも「ウマーい!」の逸品☆
このレシピの生い立ち
「サントリー天然水」2リットル1ケース(6本入)レシピモニターーが当たったため♪
いつものご飯がより一層甘みを増して、本当に美味しいご飯でした~!
作り方
- 1
サントリー天然水でお米を炊く準備をしておく。
炊飯している間に調理。 - 2
豚バラは幅5cmくらいに、しょうがは皮付きのまま薄切りにし、ゆで卵は殻を剥く。春キャベツはざく切りに。
青ねぎは刻んでおく。 - 3
圧力鍋に●の調味料などを入れ、豚肉・ゆで卵を入れる。
2段式の圧力鍋なら、春キャベツもセットする。低圧で7分加熱し、自然放置しておく。 - 4
ボウルで蒸したキャベツにポン酢をかけ、和える。
- 5
3の角煮を食べやすい厚みにし、煮卵は縦半分にする。
- 6
炊き立てのご飯に、3の煮汁をかけまわし、4のキャベツを広げ、その上に5の角煮・煮卵をのせる。青ねぎを散らして、3の煮汁を好みでかけて出来上がり!
コツ・ポイント
煮汁はタレとして活用しますので、捨てないで下さいね。キャベツは量を摂るために蒸しましたが、お好みで生キャベツ(千切り)にしていただいても美味しいと思います。 また、ポン酢で合えてあっさり感を出しましたが、これもお好みで抜いてもらってOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で豚バラ角煮そして叉焼丼にアレンジ 圧力鍋で豚バラ角煮そして叉焼丼にアレンジ
圧力鍋ひとつで簡単に角煮。約30分で完成。最初の焼きつけで脂を抜くので角煮としてはヘルシーです。冷凍保存で2次利用も楽々 kuragenoie -
-
その他のレシピ