なすと小エビのマリネ

あきしょ
あきしょ @cook_40041746

イタリア料理教室で習ったレシピのアレンジです。
なすとエビとアボガドがマッチしたとっても美味しいマリネ。イタリアンのアンティパストにおすすめ!
このレシピの生い立ち
イタリア料理を習っていたときに教えてもらったレシピを簡単にアレンジしました。オリジナルはバジル風味でしたが、私はこちらのほうが簡単で好み♪
なすの美味しさが引き立ち、と~っても美味しいのでぜひお試しください!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. なす 4本
  2. 小えび 200g
  3. アボガド 1個
  4. レモン 大さじ2
  5. 塩・こしょう 適宜
  6. オリーブオイル 100ml
  7. 白ワイン 適宜

作り方

  1. 1

    なすはヘタを落として5mmくらいの厚さに切り、満遍なく塩をふり浮いてきたアクをキッチンペーパーで拭き取る。

  2. 2

    1のなすを油をひかないフライパンで両面を焼く。
    堅さがなくなり、シナシナになればOK。
    たてに3つくらいに切る。

  3. 3

    小えびは片栗粉をまぶして水洗いして臭みをとり、塩コショウをしてオリーブ油をしいたフライパンで炒める。
    白ワインをいれてアルコールを飛ばすと風味がよくなる。

  4. 4

    アボガドは種をぬいて一口大に刻み、レモン汁をかけておく。

  5. 5

    なす・小えび。アボガドをオリーブオイルで和え、塩こしょうで味を整える。

コツ・ポイント

すぐに食卓に出さない場合はアボガドが変色しやすいので、空気に触れないようにラップなどで密封し、アボガドの種もいれておくとよいです。
私はオリーブオイルは2種類用意しており、火を通すときは安価なものを、火を通さないものにはちょっぴり高価なオリーブオイルを使っています!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あきしょ
あきしょ @cook_40041746
に公開
青山でイタリア料理を習っていたこともありましたが、今は子育ての暇を見てお料理をする毎日・・・。でも、みんなに喜んでもらえるような美味しい・楽しい食卓を目指してがんばるぞ~!
もっと読む

似たレシピ