ノンオイル☆コーヒー豆乳ミニ食パン

あやさくら犬
あやさくら犬 @cook_40048866

パウンド型で作る、ノンオイルのコーヒー香るミニ食パン^^ほんのり甘くておいしいよ♪
このレシピの生い立ち
茨木くみ子さんの「ふとらないパン」のコーヒー食パンを参考にしています。コーヒー味の豆乳を使う分、砂糖やコンデンスミルクの量を調節しました。気軽にできるパウンド型用に分量も調節してあります^^

ノンオイル☆コーヒー豆乳ミニ食パン

パウンド型で作る、ノンオイルのコーヒー香るミニ食パン^^ほんのり甘くておいしいよ♪
このレシピの生い立ち
茨木くみ子さんの「ふとらないパン」のコーヒー食パンを参考にしています。コーヒー味の豆乳を使う分、砂糖やコンデンスミルクの量を調節しました。気軽にできるパウンド型用に分量も調節してあります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個
  1. A;強力粉 150g
  2. A:ドライイースト 8g
  3. A:砂糖 大さじ1
  4. A:コンデンスミルク 大さじ1
  5. A:コーヒー味の豆乳 150ml
  6. B:薄力粉 50g
  7. B:塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料はこちら^^今回の豆乳は「麦芽コーヒー」です。
    Aの強力粉の上に、砂糖、その隣にドライイーストを置く。コンデンスミルクは反対側に。
    Bのボールには、薄力粉と上に塩を置く。

  2. 2

    Aのドライイーストめがけて、40℃くらいに温めたコーヒー味の豆乳を注ぎ、イーストを完全に溶かす。ボールの中身を全体的にぐるぐる混ぜる。(ノンオイル☆紅茶豆乳パンを参考にしてください)

  3. 3

    混ざったら、Bを加え混ぜ、台に出して20分くらいこねる。表面がつるっとしてきたら丸めてボールにいれ、ラップをかけて、レンジの発酵機能で1次発酵35分、

  4. 4

    1次発酵後、約2倍に成長^^台に出してガス抜きし、生地を三等分して丸めなおす。

  5. 5

    固く絞ったふきんをかけてベンチタイム5分。再度ガス抜きし、めんぼうで生地を伸ばし、手前から巻いて端をしっかりとめる。

  6. 6

    3つとも同様に巻き、型に並べる。固く絞ったふきんをかけて、レンジの発酵機能で2次発酵30分。

  7. 7

    型の上まで生地が上がってきたらOK^^190℃のオーブンで25分焼く。表面の焼き具合は、アルミホイルをかぶせて調整してください。

  8. 8

    コーヒー香るおいしいノンオイルパン^^お試しあれ☆

コツ・ポイント

水分量が多く、こねにくいかもしれませんが頑張って^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやさくら犬
あやさくら犬 @cook_40048866
に公開
 パパ&私(ママ)&姫&王子の4人家族です♪ いろんなお料理に挑戦したいです(^^)v
もっと読む

似たレシピ