春キャベツで簡単漬物

ほまりん
ほまりん @cook_40057688

彩りよし、さっぱりとサラダ感覚でもOKよ!
このレシピの生い立ち
春キャベツをいただいて、キャベツが家にたくさんあったので。漬物があるとおかずが1品増えた感じで、助かります。

春キャベツで簡単漬物

彩りよし、さっぱりとサラダ感覚でもOKよ!
このレシピの生い立ち
春キャベツをいただいて、キャベツが家にたくさんあったので。漬物があるとおかずが1品増えた感じで、助かります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 5枚くらい
  2. ニンジン 4分の1本
  3. だし昆布 好みの量
  4. 全材料の2%

作り方

  1. 1

    キャベツは手で一口大にちぎる。ニンジンは短冊切りに。こんぶは小さくぽきぽきと手で折る。

  2. 2

    大き目のビニール袋に1を全て入れ、重さを量り、2%分の塩を入れる。

  3. 3

    ビニール袋の口から息を吹き込んでふくらませてから口をしばり、ざっくざっくとふりまわして中の材料をまんべんなく混ぜる。

  4. 4

    しばらくそのまま置き、野菜がしんなりして水分が出てきたら空気を抜いて袋の口を縛りなおし、冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

野菜は必ず重さ量ってください。野菜が400gなら塩は8gです。私は薄味が好きだけど、お好みで2.3%でもいいと思います。春キャベツは柔らかくて漬かりやすいので、夜作れば明日の朝食べられますよ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほまりん
ほまりん @cook_40057688
に公開
食べるの大好き看護師さん。1日中働いた他に家でもキッチンに立ちっぱなし、座ってる暇なし!幼稚園に通う一人娘と、おいしいものを争う毎日。娘に隠れてつまみ食いして見つかってしまうこともしばしば。夫も食いしん坊&料理上手!!なのにうちでただ一人、スマートなのはなぜ??
もっと読む

似たレシピ