圧力鍋de簡単★鶏手羽元の柚子こしょう煮

はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649

骨から身がぽろっとはずれて食べやすい♪ほどよい柚子の香りとピリッとしたコショウがお肉の美味しさを引き立てます。
このレシピの生い立ち
お箸で簡単に食べられるように圧力鍋で煮ました。味付けには、手作りの柚子胡椒が手に入ったので使ってみました。

圧力鍋de簡単★鶏手羽元の柚子こしょう煮

骨から身がぽろっとはずれて食べやすい♪ほどよい柚子の香りとピリッとしたコショウがお肉の美味しさを引き立てます。
このレシピの生い立ち
お箸で簡単に食べられるように圧力鍋で煮ました。味付けには、手作りの柚子胡椒が手に入ったので使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. 鶏手羽元 6本(400g)
  2. 柚子こしょう 小さじ1
  3. ●砂糖 大さじ2
  4. ●酒 大さじ2
  5. ●みりん 大さじ2
  6. ●しょう油 小さじ1
  7. 付け合せ 青紫蘇 適宜

作り方

  1. 1

    ●の材料を合わせる。(味をみて 柚子胡椒としょうゆの量を加減する)

  2. 2

    圧力鍋に鶏手羽元と①の調味液を入れ、ひたひたになるくらいの水(150mlくらい)を入れる。

  3. 3

    強火にかけ、加圧が始まったら弱火にし、13分加圧、その後自然冷却する。

  4. 4

    青紫蘇を敷いた皿に盛り、煮汁をかける。

コツ・ポイント

柚子胡椒の塩分や辛さはそれぞれ違いますので、量は加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649
に公開
食べることが好きだからお料理が好き?でも、シンプル・早・旨・が大好き!
もっと読む

似たレシピ