茄子とピーマンのミンチ炒め

クロ黒 @cook_40057770
保存用ミンチで何時でも短時間でメインになる料理が出来ます
このレシピの生い立ち
ブログで料理上手の方が紹介しているものを
アレンジしました。
その方は豆板醤で作っていましたが、
手元に無かったので、普通の味噌とコチュジャンで
作りました。
茄子とピーマンのミンチ炒め
保存用ミンチで何時でも短時間でメインになる料理が出来ます
このレシピの生い立ち
ブログで料理上手の方が紹介しているものを
アレンジしました。
その方は豆板醤で作っていましたが、
手元に無かったので、普通の味噌とコチュジャンで
作りました。
作り方
- 1
【保存用ミンチの作り方】①合挽ミンチは多めのサラダ油で炒める。
- 2
- 3
【保存用ミンチの作り方】②肉に火が通ってから、Aの調味料を入れ味付けする。(みそは豆板醤だけに置き換えても可)
- 4
- 5
茄子を好みの大きさに切り炒める。茄子がしんなりしたらピーマンも加え更に炒める。
- 6
最後に保存用ミンチを入れて混ぜ合わせながら炒めて仕上げる。
コツ・ポイント
保存用ミンチは濃いめの味付けにするのがポイント
(マーボ豆腐の素に近い味)
これさえ作っておけば他の料理にも活用でき便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17586457