水菜と湯葉のヘルシー和風サラダ

あおいひめ
あおいひめ @cook_40045878

ヘルシーで栄養のある湯葉とシャキシャキの水菜で和風な感じに仕上げました。お醤油ベースのたれでさっぱりいただけますよ♫♪♬♩♫

油っぽいものを食べたときに箸休め風な感覚でもおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
湯葉が食べたくてスーパーに行ったんですけど、いろいろ種類があり、どれをどんなふうに調理してよいのかわからずじまいのままなんとなくできたレシピです(;^_^A
豆腐サラダがあるように同じ大豆製品なのでサラダに混ぜてみたらどうかなって作ってみました。
この湯葉は本当は生のままで食べるのかな~っていまだに思いますが、湯通ししても結構おいしくいただけました。

水菜と湯葉のヘルシー和風サラダ

ヘルシーで栄養のある湯葉とシャキシャキの水菜で和風な感じに仕上げました。お醤油ベースのたれでさっぱりいただけますよ♫♪♬♩♫

油っぽいものを食べたときに箸休め風な感覚でもおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
湯葉が食べたくてスーパーに行ったんですけど、いろいろ種類があり、どれをどんなふうに調理してよいのかわからずじまいのままなんとなくできたレシピです(;^_^A
豆腐サラダがあるように同じ大豆製品なのでサラダに混ぜてみたらどうかなって作ってみました。
この湯葉は本当は生のままで食べるのかな~っていまだに思いますが、湯通ししても結構おいしくいただけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水菜 50グラム
  2. 湯葉 1パック
  3. きゅうり 1/2本
  4. トマト 1個
  5. ✭しょうゆ 大さじ1.5
  6. ごま 小さじ1
  7. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    水菜、きゅうり、トマトは食べやすい大きさに切っておきます。

  2. 2

    今回は汲み湯葉を使いました。

  3. 3

    たぶん生のままでもいいと思うんですが、私は一度軽く湯どおしして使用しました。

  4. 4

    1の材料と湯葉を混ぜ合わせ、✭印の調味料を上からかけます。
    好みがありますので、少しずつ様子を見ながらかけてくださいね。

コツ・ポイント

「タレ」は市販のドレッシングでもいいと思います。
ノンオイルであれば尚ヘルシーにいただけますね(^▽^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおいひめ
あおいひめ @cook_40045878
に公開
3児の子供の母です。 いろんなお料理を目で見て楽しんで、また作って楽しんで、食べて楽しんでいます。 作ることも食べる事も大好きです。(片付けは苦手ですが(;^_^A )節約料理に燃えています。安くて美味しい節約料理を考え中です(p*´∀`q笑)
もっと読む

似たレシピ