水菜と湯葉のヘルシー和風サラダ

ヘルシーで栄養のある湯葉とシャキシャキの水菜で和風な感じに仕上げました。お醤油ベースのたれでさっぱりいただけますよ♫♪♬♩♫
油っぽいものを食べたときに箸休め風な感覚でもおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
湯葉が食べたくてスーパーに行ったんですけど、いろいろ種類があり、どれをどんなふうに調理してよいのかわからずじまいのままなんとなくできたレシピです(;^_^A
豆腐サラダがあるように同じ大豆製品なのでサラダに混ぜてみたらどうかなって作ってみました。
この湯葉は本当は生のままで食べるのかな~っていまだに思いますが、湯通ししても結構おいしくいただけました。
水菜と湯葉のヘルシー和風サラダ
ヘルシーで栄養のある湯葉とシャキシャキの水菜で和風な感じに仕上げました。お醤油ベースのたれでさっぱりいただけますよ♫♪♬♩♫
油っぽいものを食べたときに箸休め風な感覚でもおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
湯葉が食べたくてスーパーに行ったんですけど、いろいろ種類があり、どれをどんなふうに調理してよいのかわからずじまいのままなんとなくできたレシピです(;^_^A
豆腐サラダがあるように同じ大豆製品なのでサラダに混ぜてみたらどうかなって作ってみました。
この湯葉は本当は生のままで食べるのかな~っていまだに思いますが、湯通ししても結構おいしくいただけました。
作り方
- 1
水菜、きゅうり、トマトは食べやすい大きさに切っておきます。
- 2
今回は汲み湯葉を使いました。
- 3
たぶん生のままでもいいと思うんですが、私は一度軽く湯どおしして使用しました。
- 4
1の材料と湯葉を混ぜ合わせ、✭印の調味料を上からかけます。
好みがありますので、少しずつ様子を見ながらかけてくださいね。
コツ・ポイント
「タレ」は市販のドレッシングでもいいと思います。
ノンオイルであれば尚ヘルシーにいただけますね(^▽^)/
似たレシピ
その他のレシピ