大豆たっぷり☆トマトクリームスープ

がとーしょこら @cook_40025650
水煮大豆とトマト缶、ツナ缶があれば、あとは残り物の野菜でOK!。簡単で、とってもヘルシーな具沢山スープです。
このレシピの生い立ち
大豆が好きで、ミネストローネに大豆を入れてみました。さらに牛乳を入れるとまろやかでおいしい具沢山スープになりました♪。
大豆たっぷり☆トマトクリームスープ
水煮大豆とトマト缶、ツナ缶があれば、あとは残り物の野菜でOK!。簡単で、とってもヘルシーな具沢山スープです。
このレシピの生い立ち
大豆が好きで、ミネストローネに大豆を入れてみました。さらに牛乳を入れるとまろやかでおいしい具沢山スープになりました♪。
作り方
- 1
たまねぎは粗いみじん切りにし、その他の野菜類も1.5cm角くらいの大きさに切ります。
- 2
鍋にオリーブオイルを熱し、たまねぎを炒めます。しんなりしてきたら、他の野菜類も加えて炒めます。
- 3
トマトをジュースごと全部鍋に加え、水400cc(空いた缶に1杯分)も加えます。
- 4
水煮大豆、汁気を切ったツナを加え、○の調味料も加えて、野菜がやわらかくなるまで中火で煮込みます。
- 5
最後に牛乳を加え、あつあつになるまで温めればできあがり!
- 6
☆2012.3.12
ツナ缶を追加。旨味アップでおいしくなりました。
コツ・ポイント
●野菜類は一例です☆。冷蔵庫に残ってる野菜、なんでもOK!。にんじんやピーマン、ブロッコリーなどもよく入れます。緑の野菜があるときれいですね。(今回はなかったので、バジルをふってみました。)
●トマト缶はカットタイプが便利です。ホールトマトの時は、刻んでから入れるか、鍋に丸ごと入れてからつぶしちゃってください。
似たレシピ
-
-
-
-
☆簡単♪野菜とハムと大豆のトマト煮☆ ☆簡単♪野菜とハムと大豆のトマト煮☆
冷蔵庫にある野菜をトマト缶で煮るだけ♪の、簡単ヘルシーなトマト煮です(^_^)☆ スープ量を多くして、ミネストローネも◎ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17587316