春キャベツのステーキ

comami @cook_40058031
春キャベツは甘くておいしい。
それを主菜にしないのは勿体無い!
簡単にできる、春キャベツのステーキです。
このレシピの生い立ち
キャベツが大量に余っているときに、キャベツのステーキがテレビに出てました。レシピとかわからなかったので適当なのですが、簡単に結構おいしくできたので、よく作っています。
春キャベツのステーキ
春キャベツは甘くておいしい。
それを主菜にしないのは勿体無い!
簡単にできる、春キャベツのステーキです。
このレシピの生い立ち
キャベツが大量に余っているときに、キャベツのステーキがテレビに出てました。レシピとかわからなかったので適当なのですが、簡単に結構おいしくできたので、よく作っています。
作り方
- 1
キャベツを3等分に切る。(写真のように、全部に芯が残るようにする。)
しめじも石突をとり、ほぐす。 - 2
キャベツの葉と葉の間に、塩コショウ、粉チーズを振り入れる
- 3
フライパンにオリーブオイルを敷き、角切りベーコン、しめじを塩コショウで炒める。
火が通ったら、一度皿にあける。 - 4
オリーブオイルを再度敷き、キャベツを両面強火で焼き色が少しつくぐらいまで焼く。
白ワイン、ブイヨンを入れ、しめじとベーコンももどし、蓋をかぶせ蒸し焼きにする。 - 5
皿に盛り、パセリを散らして完成!
コツ・ポイント
4番のとこで、ホールトマトの缶詰を使って、トマトベースのステーキにしてもOK。そのときは、赤ワインに変えてもおいしいですよ☆
キャベツが大量に余っているときの裏技?です。
写真では、粉チーズ切らしてて、普通のチーズを角切りにして入れました。とろけるので、それはそれでおいしかったです。キャベツの葉と葉の間に、プロセスチーズを挟んでもおいしいのかも・・・?
似たレシピ
-
-
-
あま~い☆春キャベツのステーキ あま~い☆春キャベツのステーキ
シンプルに春キャベツの甘みを味わってください!!簡単に出来るし、ボリュームもありますよ。野菜をおいしく沢山取りたい人必見です。 snow*flower -
春キャベツステーキ・アンチョビガーリック 春キャベツステーキ・アンチョビガーリック
柔らかい春キャベツをステーキでいただきます。アンチョビガーリックソースは野菜やお肉にかけても美味しいです。 ポモドーラ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17588295