魚脂じゅわぁ〜の時鮭のマリネ

キリまみん
キリまみん @cook_40058019

温かご飯に染み出る旨みが最高!揚げたり衣付けナシの簡単マリネ!お弁当や酒の肴にもOK、オハナにはマリネ丼が大人気
このレシピの生い立ち
札幌土産の鮭のオイル漬けが食べたいなぁと思っていたら、スーパーで美味しそうで脂のノっている時鮭を見つけたので。

魚脂じゅわぁ〜の時鮭のマリネ

温かご飯に染み出る旨みが最高!揚げたり衣付けナシの簡単マリネ!お弁当や酒の肴にもOK、オハナにはマリネ丼が大人気
このレシピの生い立ち
札幌土産の鮭のオイル漬けが食べたいなぁと思っていたら、スーパーで美味しそうで脂のノっている時鮭を見つけたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭切り身 6切れ
  2. タマネギ 1コ
  3. <マリネ液>
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★酢 100㏄
  6. ★塩 小さじ1
  7. グレープシードピュアオイル 50㏄
  8. コショウ
  9. ホットガラムマサラ        各少々(お好みで)

作り方

  1. 1

    鮭1切れを半分に切り分け軽く塩コショウして グリルでこんがりと焼く。タマネギを薄いくし切りにする。

  2. 2

    焼いている間にマリネ液を作る。マリネ液の材料★を順番に入れ混ぜて20秒レンチンする。最後にオイルを入れる。

  3. 3

    保存タッパーに鮭・コショウ・ホットガラムマサラ・タマネギ・マリネ液と重ね入れて漬ける。香辛料はお好みの量を。

コツ・ポイント

漬けて1時間位から美味しく頂けます。3日以上保存可能ですが、家では直ぐに無くなってしまいます。骨も食べれます。私は脂のノリがイマイチの時はカレー香辛料や素揚げナスなどを入れてカレーマリネにしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キリまみん
キリまみん @cook_40058019
に公開
美味しいものをオハナと一緒に楽しく食するのが大・大好き!なアラフォー目前の私です_(._.)_ ど~ぞ!よろしくゥv
もっと読む

似たレシピ