ヨーグルトでチーズブランマンジェ♪

碧生空
碧生空 @cook_40046072

ヨーグルト救済レシピ!とろーりチーズのブランマンジェ♪チーズはスライスチーズのみ!なのにとっても濃厚♡レンジで簡単お手軽に出来ちゃいます!

*4/25、一部訂正致しました。ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。。。
このレシピの生い立ち
こちらもヨーグルト救済レシピ!全卵使用♪ヨーグルトカスタードクリーム♡が、とてもおいしかったので、応用編という事で考えてみました♡

ヨーグルトでチーズブランマンジェ♪

ヨーグルト救済レシピ!とろーりチーズのブランマンジェ♪チーズはスライスチーズのみ!なのにとっても濃厚♡レンジで簡単お手軽に出来ちゃいます!

*4/25、一部訂正致しました。ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。。。
このレシピの生い立ち
こちらもヨーグルト救済レシピ!全卵使用♪ヨーグルトカスタードクリーム♡が、とてもおいしかったので、応用編という事で考えてみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヨーグルト 500g
  2.  (水切り後 約200g)
  3. スライスチーズ(とけないタイプ) 3枚
  4. 全卵 1個
  5. ◎砂糖 70g
  6. 薄力粉 大さじ2
  7. コーンスターチ 大さじ2
  8. 牛乳 200cc
  9. 生クリーム(植物性) 100cc

作り方

  1. 1

    ♪ 準 備 ♪ 材料を用意し、◎を合わせ泡立て器でまぜておく。最後に入れる容器(グラスなど)もスタンバイ!

  2. 2

    大き目の耐熱ボールに卵を割り入れ、泡立て器でまぜる。

  3. 3

    2に牛乳と生クリームを加え、よくまぜる。

  4. 4

    3に◎を入れ、ダマが残らない様、泡立て器でよーくまぜる。

  5. 5

    4に水切りしたヨーグルトを入れ、泡立て器でよーーくまぜる。

  6. 6

    5にスライスチーズをちぎりながら加え、軽くまぜる。

  7. 7

    ラップなし、レンジ600Wで2分→まぜる→1分→まぜる→1分→まぜる→1分→まぜる。全体にトロミが出ればOK。私の理想=上記の計5分。(”コレで固まるのかな?”位)

  8. 8

    用意した、容器に直ぐに移し入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やします。

  9. 9

    トッピングなしで、十分おいしいけど、ほろ苦カラメルソースやゆるめの生クリームを添えると♡

  10. 10

    *水切り* いつもは前夜にセットし、翌日使いますが。。。 重石法!ボールに水1Lを入れ重石をしたら、1時間で500gのヨーグルトが水切りヨーグルト約200g+ホエー270ccになりました。お急ぎの方はお試し下さい♪(たまにギュウ~としてね)

  11. 11

    *参考* レンジ加熱で、固めになってしまったら分量外の牛乳を加えてゆるくして下さい。(100cc加えても固まりましたが、チーズっぽさが弱くなるかも^^;)
    私は固めに仕上げるのも好きです♡

  12. 12

    今回のヨーグルトは”ビヒダス”を使用。水切りで出た”ホエー”は牛乳で割り蜂蜜&レモン汁をまぜて”飲むヨーグルト”にして頂きました♪(息子のお気に入りです♡)

  13. 13

  14. 14

    ☆08.10.06☆
    TOP写真を新しくしました♪
    たまごプリンの器で♡

コツ・ポイント

* 改 良 * 水切りヨーグルトの量を約200gとしました。多少前後しても全く問題ありません。500gを水切りした全量をお使い下さい。 また、容器へ移し入れるタイミングも、冷めると固まってくるので”直ぐ”と訂正させて頂きました。 レンジ加熱時間はご使用の機種により違いがありますので、あくまで参考として下さい。1分刻みで様子をみて調整をお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
碧生空
碧生空 @cook_40046072
に公開
田舎暮らしのの~んびりママです♪
もっと読む

似たレシピ