ひじき煮と魚肉ソーセージのチャーハン
子供のお昼ご飯にぴったりです。
このレシピの生い立ち
毎回大量に作るひじきと大豆の煮物。色々な料理にアレンジしています。
作り方
- 1
冷ご飯は温めておきます。魚肉ソーセージを食べやすい大きさにカットし、卵を溶いておきます。
- 2
中華なべにサラダ油をしき、魚肉ソーセージを焼きます。溶き卵を回しいれ温めたご飯とよく絡ませます。
- 3
ひじき煮を煮つゆごといれよくまぜます。お好みで塩コショウ、めんつゆをいれ味をととのえてください。
- 4
火をとめる直前に白ゴマをいれ、よく混ぜて完成!!
コツ・ポイント
ウチはひじき煮を作るときにごま油を使用していますので、使っていない場合はチャーハンのサラダ油を半分ごま油に変えてもいいと思います。ひじき煮を作るとき煮汁をおおめにつくるとアレンジしやすいですよ~
似たレシピ
-
-
-
-
-
余ったひじきの煮物で簡単チャーハン♬ 余ったひじきの煮物で簡単チャーハン♬
いつも余るひじきの煮物(レシピID18579625)にご飯…。となれば、必ずチャーハン♬ 材料は卵を加えるだけでOK! たくやときみこ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17590304