ブロッコリーとゆで卵のクリーミーコロッケ

わんこのしっぽ
わんこのしっぽ @cook_40058108

ブロッコリーのたっぷり入った、ヘルシーコロッケです。ゆで卵も入っているので、栄養もボリュームもたっぷりで満足の一品です☆
このレシピの生い立ち
同じコロッケでも、ヘルシーなコロッケを作りたくて、材料を考えてみました。ヘルシーでボリュームもばっちり♪

ブロッコリーとゆで卵のクリーミーコロッケ

ブロッコリーのたっぷり入った、ヘルシーコロッケです。ゆで卵も入っているので、栄養もボリュームもたっぷりで満足の一品です☆
このレシピの生い立ち
同じコロッケでも、ヘルシーなコロッケを作りたくて、材料を考えてみました。ヘルシーでボリュームもばっちり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ゆで卵 2個
  2. ブロッコリー 1/2個
  3. じゃがいも 1個
  4. バター 大1
  5. 小麦粉 大1
  6. 牛乳 150cc
  7. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ゆで卵を固ゆでにして、殻をむき粗みじんにする。

  2. 2

    ブロッコリーは、子房に分けて、茎は輪切りにし、電子レンジでチン♪すこし固めで大丈夫です。これも粗みじんに。

  3. 3

    鍋を温めてバターを溶かし、小麦粉を入れて弱火で30秒~1分 炒めます。

  4. 4

    痛めた小麦粉がサラッとしてきたら、牛乳を少しずつ加えて溶きのばし、塩コショウをして味を調えます。

  5. 5

    じゃがいもは皮をむいて、大きければ半分にし、ラップで包んで これまたレンジでチン♪熱いうちにマッシュします。

  6. 6

    マッシュしたじゃがいもに、4のホワイトソースを加えて混ぜ、1と2を加え、良く混ぜます。

  7. 7

    よく混ざったら、バットに広げ、荒熱を取り、30分~1時間 冷蔵庫で冷やします。

  8. 8

    冷やした7を、好みの大きさの俵型に丸め、衣をつけて成形し、180度に熱した油でカラッと揚げたら出来上がり☆

コツ・ポイント

種は冷凍庫で保存も利くので、少し小さめに成形して、個別にラップに包んでください。いつでも、好きなだけ取り出せて便利です。 また、種を良く混ぜた後、もう一度味見をして、味を足したほうがいいかもしれません。そこは、お好みでどうぞ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わんこのしっぽ
わんこのしっぽ @cook_40058108
に公開
お料理もお菓子作りも、めんどくさがりな割には好きなんです。でも、気持ちに余裕のない日はできません…><もっとゆったりと心のに余裕のある日々を送りたいと思いながら、喘息のコントロールができず、この年になってやっと入れた学校の勉強もままならない日々…でも、おいしいものを少しずつ作って、レシピやレパートリーを増やしていきたいと思っています☆
もっと読む

似たレシピ