*チャーシューと菊菜のオイルパスタ*

とももん1028 @cook_40044865
チャーシューがちょこっと余った時、それを使ってパスタにしてみては★甘辛いパスタなので、男の人にも喜んでもらえるはず♪
このレシピの生い立ち
昨夜じっくりことこと煮込んで自家製チャーシューを作ったので、さっそくそれを使ってオイルパスタを作ることに★
*チャーシューと菊菜のオイルパスタ*
チャーシューがちょこっと余った時、それを使ってパスタにしてみては★甘辛いパスタなので、男の人にも喜んでもらえるはず♪
このレシピの生い立ち
昨夜じっくりことこと煮込んで自家製チャーシューを作ったので、さっそくそれを使ってオイルパスタを作ることに★
作り方
- 1
大きな鍋にたっぷりの湯をはり、沸騰したら塩を加えて、再沸騰すればパスタを茹で始める。
- 2
チャーシューを一口大にカットする。煮込んだタレがない場合、みりん、しょうゆ、ゴマ油を混ぜ合わせ、合わせダレを作っておく。
- 3
フライパンにゴマ油をひき、チャーシューを炒め、柔らかくなったら煮込んだタレを加える。タレがない場合、合わせダレを加える。
- 4
菊菜は水洗いし、茎と葉の部分にわけ、茎は2cm幅に、葉はざっくりと5cmにカットする。
- 5
フライパンに菊菜の茎の部分を加え、砂糖を加えて弱火で煮る。味が辛い&濃い場合、パスタの茹で汁で味を調整する。
- 6
パスタが茹で上がったら水分を切り、急いでフライパンに加える。
- 7
残りの菊菜を加えて火を止め、手早くフライパンを揺すりながら全体を混ぜ合わせたら完成。
コツ・ポイント
菊菜を加えて火を止めることで、菊菜が水っぽくなったり、べちょべちょになるのを防ぎます。
煮込んだタレが辛い場合は、茹で汁を加えて薄めてね◎
美味しいパスタにするには、茹で上がってから茹でるまでの手早さがポイント★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
残り物焼き豚の和風パスタランチ 残り物焼き豚の和風パスタランチ
夕飯の残りの焼き豚で翌日のパスタランチを作りました。焼き豚の代わりにハム、また野菜もほうれん草でなくキャベツなどでも。あっちゃん1305
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17590436