バレンタインにクラシックガトーショコラ

しっとりとした食感のガトーショコラです。ほんのり温めてバニラアイスを添えると美味しいです。もちろんそのままでも。
このレシピの生い立ち
粉の分量が少な目のしっとりタイプのガトーショコラです。食べる時にレンジでチンしてほんのり暖かいところにバニラアイスを添えると美味しいですよ。
バレンタインにクラシックガトーショコラ
しっとりとした食感のガトーショコラです。ほんのり温めてバニラアイスを添えると美味しいです。もちろんそのままでも。
このレシピの生い立ち
粉の分量が少な目のしっとりタイプのガトーショコラです。食べる時にレンジでチンしてほんのり暖かいところにバニラアイスを添えると美味しいですよ。
作り方
- 1
材料を用意します。
- 2
バターとチョコを湯煎にかけ滑らかになるまで溶かします。
- 3
玉子を卵黄と卵白に分けて置きます。
- 4
薄力粉とココアは茶漉しなどでふるって置きます。
- 5
卵白のボールに砂糖を2回に分けて入れながら角が立つまでしっかりと立てる。
- 6
チョコを溶かしたボールに卵黄を入れよく混ぜ合わせる。湯煎からは外してください。
- 7
立てた卵白の1/3をチョコに入れ馴染ませてから振るった粉とココアをいれ混ぜる。泡はつぶしても構いません。
- 8
お好みでブランデーを入れ(少量)残りのメレンゲを入れ出来るだけ泡をつぶさない様にさっくりと混ぜます。
- 9
型にバターを塗り粉を薄くまぶしておく。生地を均等に流し2~3回底を打ち生地の空気を抜きます。
- 10
180℃で20~25分焼成します。真ん中がかなり膨らみますが温度が下がると共に落ちてきます。
- 11
焼け具合が心配なら竹串を底まで刺して生生地が付いて来なければOKです。
- 12
常温でも美味しいですがレンジで軽く温めてバニラアイスを添えるとまた美味しいです。ミントの葉を飾って完成です。
コツ・ポイント
写真は13cmの型で焼きましたが13cmだと一杯一杯な感じです。15cm位が一番焼きやすいかも。3.5cmの小セルクルだと9~10個分位です。同様に180℃で12~15分くらいの焼成時間です。
似たレシピ
-
-
-
-
濃厚ガトーショコラでバレンタイン♡ 濃厚ガトーショコラでバレンタイン♡
濃厚なガトーショコラはそのままでももちろん美味しいけどラズベリージャムを挟んだり生クリームやフルーツを飾ってプレゼント♡ ありんこ食堂 -
濃厚ガトーショコラXmasやバレンタイン 濃厚ガトーショコラXmasやバレンタイン
めっちゃ美味しい、高級感あるガトーショコラがお家で作れます♪デコレーションケーキより簡単☆大好評(≧▽≦) きょこたん♪ -
バレンタインに❤しっとりガトーショコラ バレンタインに❤しっとりガトーショコラ
しっとり濃厚ガトーショコラです。生クリームを添えればさらに幸せいっぱい♪2010.2.10レシピ改良しました。 かきぴーママ -
-
-
-
その他のレシピ