じっくりコトコト豚の角煮

co-co* @cook_40047576
お鍋でじっくりコトコト煮た豚肉はとっても柔らか♪ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
結婚した当初に買った料理本で初めて作り、それからレシピアレンジ。ずっと作り続けています
じっくりコトコト豚の角煮
お鍋でじっくりコトコト煮た豚肉はとっても柔らか♪ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
結婚した当初に買った料理本で初めて作り、それからレシピアレンジ。ずっと作り続けています
作り方
- 1
豚ばら肉は室温に30分ほど置いておく。
- 2
豚ばら肉はかたまりのまま鍋に入れ、水、酒、生姜の薄切り、ねぎを入れる。
- 3
鍋を火にかけ、煮立ったら火を弱めてアクを丁寧に取る。フタをして1時間から1時間30分、竹串がスッと通るくらいまでゆでる。
- 4
別の鍋に卵を入れ、かぶるくらいの水を入れたら中火にかけ、煮立ったら火を弱めて10分茹でる。冷水にとって冷まし、殻を剥く。
- 5
豚肉が柔らかくなったら鍋から取り出し、12等分する。茹で汁から生姜とねぎを取り出し、鍋に肉とゆで卵を戻し入れる。
- 6
醤油の1/2を加える。茹で汁が減っていたら豚肉がかぶるくらいの水を足し、煮立ったら弱中火。フタをして20分ほど煮る。
- 7
砂糖、はちみつ、残りの醤油を加えてフタをし、さらに20分ほど煮る。
- 8
C0C0momさんが角煮丼にアレンジして下さいました♪我が家のパパもコレ、大好きです❤
コツ・ポイント
お好みで練り辛子を添えて。
似たレシピ
-
脂抜きしっかり!プルプル 「豚の角煮」 脂抜きしっかり!プルプル 「豚の角煮」
しっかり脂を抜いて、透き通るきれいな脂身で、プルプル&肉汁じんわり柔らかな、豚の角煮です。コトコト、ちゃんと煮込みます。シニョリーナ♪
-
-
-
無添加 簡単 圧力鍋 豚角煮 豚大根煮 無添加 簡単 圧力鍋 豚角煮 豚大根煮
量が多いので圧力鍋で何回かに分けて煮た後は、ダッチオーブンとかの大鍋でじっくり煮込んで大根は旨味しみしみうまうまです! 無添加食堂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17591103