2025年 あんずサワー

クックIQ0RCQ☆ @cook_98736634
木から落ちたあんずなので、地面に当たったところが傷ついていますが、お酢に漬けてしまえば大丈夫。
梅仕事で入れ物が無いのでとりあえずポリ袋で。
杏は、梅よりずっと酸味が少なく甘みが強いので、
杏に対してお酢と砂糖半量ずつでとても美味しく出来上がります。
ただ、クエン酸は梅には及びませんので、夏の疲れにはやっぱり梅を仕込むといいですね。
2025年 あんずサワー
木から落ちたあんずなので、地面に当たったところが傷ついていますが、お酢に漬けてしまえば大丈夫。
梅仕事で入れ物が無いのでとりあえずポリ袋で。
杏は、梅よりずっと酸味が少なく甘みが強いので、
杏に対してお酢と砂糖半量ずつでとても美味しく出来上がります。
ただ、クエン酸は梅には及びませんので、夏の疲れにはやっぱり梅を仕込むといいですね。
作り方
- 1
よく洗ってキッチンペーパーで拭いてポリ袋に入れて、お酢500ccを入れました。
- 2
次の日(6/11)かなり上がってきていました。氷砂糖500g足しました。杏を傷つけないために汁が上がってから入れました。
- 3
砂糖も溶けて、完全に液体の中に全部浸かったら1~2週間待って完成でいいと思います。
- 4
この分量ですとサワーで割るには甘みが少ないので、お好みではちみつ等足してから割ってもいいと思います。
- 5
氷水で冷たーく割ってどうぞ。実も甘くて食べやすいです。
コツ・ポイント
梅は杏の6倍のクエン酸を含んでいますので、夏バテ予防にはやっぱり梅なのですが、杏も癒しです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
黒酢でもリンゴ酢でも梅のサワードリンク 黒酢でもリンゴ酢でも梅のサワードリンク
子供も大人も美味しく飲める、サワードリンクのシロップです。黒酢は甘め、リンゴ酢は酸味と梅の風味がより感じられます。クックVW0B4E☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24809084