パンDE簡単ヘルシー★アップルパイ

manaminC
manaminC @cook_40058728

パンの耳がさっくさく★材料は4つだけ!りんごのフィリングはお好みの甘さで♡ エネルギー598kcal 塩分1.2g
このレシピの生い立ち
実家に帰った時にりんごがたくさんあって、急にアップルパイが食べたくなりました。でもパイ生地がない!家にあったのは8枚切りの食パン!そこで考えました。

パンDE簡単ヘルシー★アップルパイ

パンの耳がさっくさく★材料は4つだけ!りんごのフィリングはお好みの甘さで♡ エネルギー598kcal 塩分1.2g
このレシピの生い立ち
実家に帰った時にりんごがたくさんあって、急にアップルパイが食べたくなりました。でもパイ生地がない!家にあったのは8枚切りの食パン!そこで考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cm丸型1台分
  1. りんご 1こ
  2. 砂糖 50g
  3. 8枚切りの食パン 2枚
  4. バター 1かけら(8g)

作り方

  1. 1

    ケーキ型に食パンを敷き詰めます。みみで囲うようにし、フォークでギュッと押します。

  2. 2

    1を200℃のオーブンで10分ほど焼き、バターを塗っておきます。

  3. 3

    焼いている間にりんごのフィリングづくり!りんごの3/4はくし形にうすーくスライスします。

  4. 4

    3を砂糖と合わせて水を足しながらフライパンで好みの柔らかさになるまで煮込み、2の生地にのせます。

  5. 5

    残りのりんごをさらに8枚にスライスし、4にきれいにのせます。

  6. 6

    170℃のオーブンで10分ほど焼けば、出来上がり★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
manaminC
manaminC @cook_40058728
に公開
幼少期はご飯の時間が憂鬱だった。だいっきらいな野菜が並ぶ食卓。でも、ご飯の支度をお手伝いすると、なんでかな、いちばんきらいなピーマンも美味しかった。しだいに、料理が大好きになった。そして、好き嫌いの多かった子どもは、管理栄養士になり、保育園の給食を作っている。身近で、体に良くて、心に優しいものを作りたい。料理はわたしの貴いコミュニケーションツール。
もっと読む

似たレシピ