圧力鍋deゆで卵

としんしん @cook_40058315
圧力がかかったら即、火を消す。それだけなんですよ。
このレシピの生い立ち
圧力鍋はすぐに取り出せるように指定席を決めると便利に使えるので重宝します。なぜか普通に作ると殻が剥きにくくボロボロになって失敗ばかり。圧力鍋で試したらツルンと気持ち良く剥けたので自分用の覚え書きに。
圧力鍋deゆで卵
圧力がかかったら即、火を消す。それだけなんですよ。
このレシピの生い立ち
圧力鍋はすぐに取り出せるように指定席を決めると便利に使えるので重宝します。なぜか普通に作ると殻が剥きにくくボロボロになって失敗ばかり。圧力鍋で試したらツルンと気持ち良く剥けたので自分用の覚え書きに。
作り方
- 1
常温に戻した卵を圧力鍋に入れ、ひたひたになるくらい水を入れます。塩も投入します。
- 2
フタをセットして強火にかけます。圧力がかかったらすぐに火を止めてそのまま放置。
- 3
圧力が抜けたらフタをあけ、卵はすぐに水に取ります。
- 4
水が少ないと少し焦げ目が入るようなので、少しかぶる位の方がいいかもしれません。
コツ・ポイント
卵を常温に戻す、圧力がかかったらすぐに火を止める、それだけです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17592429