タンドリーチキン♪骨付きもも肉で

マメ助マメ蔵 @cook_40039904
漬け込んで後は焼くだけ。誕生日やバーベキューやおもてなしにも!
このレシピの生い立ち
コック時代のレシピを家庭用にアレンジしました。
タンドリーチキン♪骨付きもも肉で
漬け込んで後は焼くだけ。誕生日やバーベキューやおもてなしにも!
このレシピの生い立ち
コック時代のレシピを家庭用にアレンジしました。
作り方
- 1
◎をよく混ぜ合わせ、骨つき鳥もも肉を入れて、最低3時間漬け込みます。
- 2
1を200度のオーブンで15分位、ほどよく焦げ目がつくまで焼きます。途中、焼き目が強い所は、アルミホイルを被せます。
- 3
なすは1㎝幅の輪切りに、じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま櫛形に切ります。それぞれ170度の油で素揚げにします。
- 4
2を皿に盛り、付け合わせのなすとじゃがいも、レモンを盛り出来上がりです。
コツ・ポイント
焼き色を見ながら、時間を加減してじっくり焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ヨーグルトで柔らか、タンドリーチキン ヨーグルトで柔らか、タンドリーチキン
ヨーグルトとカレー粉でまろやか、かつスパイシーなタンドリーチキンです。ご飯にもお酒にも、良く合います。ガッツリ肉料理。 UT✨
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17593452