鶏の照り煮、八角風味

ラリパップ
ラリパップ @cook_40045411

八角の風味と甘辛だれで、ごはんが進みます。
このレシピの生い立ち
ただの照り煮だったけど、好きな八角を入れたら中華っぽくなり家族にも結構気に入られちゃった。

鶏の照り煮、八角風味

八角の風味と甘辛だれで、ごはんが進みます。
このレシピの生い立ち
ただの照り煮だったけど、好きな八角を入れたら中華っぽくなり家族にも結構気に入られちゃった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. しょう油、酒、中ざら糖 各1/4カップ
  3. 1/2カップ
  4. 大さじ1
  5. 八角 2~3欠け
  6. ニンニク(包丁などで、つぶしておく) 1かけ
  7. ゆで卵青菜 各お好みで

作り方

  1. 1

    水と調味料、八角、ニンニクを鍋に入れ1度煮立たせる。

  2. 2

    煮立った所に、初め皮の方から入れ、軽く火を通したなら、皮を上にしアルミホイルなどで落とし蓋をして中火で煮る。

  3. 3

    肉に火が通り煮汁が半分位になったらばやや強火にし、ツヤを出すように絡める。

コツ・ポイント

普通の砂糖より、中ざら糖の方がツヤとコクが出ます。最後の煮詰める時、焦がさないよう気をつけてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラリパップ
ラリパップ @cook_40045411
に公開

似たレシピ