基本のフローズンヨーグルト-レシピのメイン写真

基本のフローズンヨーグルト

ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi

家で作る基本のフローズンヨーグルトベースです。お好みのフルーツやジャム、シリアルなどと組み合わせて。写真は後ほど
このレシピの生い立ち
こっくりとしていて、ハワイで食べたフローズンヨーグルトを甘くなくしたものに近い?かな。計量とか面倒さを省いてパックから移して混ぜるだけで誰でも作れるよう考えてみました。

基本のフローズンヨーグルト

家で作る基本のフローズンヨーグルトベースです。お好みのフルーツやジャム、シリアルなどと組み合わせて。写真は後ほど
このレシピの生い立ち
こっくりとしていて、ハワイで食べたフローズンヨーグルトを甘くなくしたものに近い?かな。計量とか面倒さを省いてパックから移して混ぜるだけで誰でも作れるよう考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

割合
  1. 明治ブルガリアヨーグルト 一箱(450㌘)
  2. 植物性ホイップ 一箱(200㏄)
  3. 砂糖 20㌘
  4. 凍らせるのにジッパーバックを一枚用意します。

作り方

  1. 1

    ボールにヨーグルトと砂糖を入れてゴムべらでなめらかになるまで混ぜ合わせます。

  2. 2

    1に植物性ホイップを泡立てずにそのまま注ぎゴムべらで混ぜ合わせます。ヨーグルトの酸で全体がもったり、とろっとしてきます。

  3. 3

    ジッパーバックに2をうつします。ゴムべらを使ってボールについている液を残さないようにこそげ取ると洗い物がラクですよ。

  4. 4

    バックごとフリーザーへ。冷蔵庫によって時間が違うかもだけど2時間位で全体がソフトクリーム状になって所々凍った感じに。

  5. 5

    ジッパーバックの上からもみもみして塊になって凍っている所をほぐしたらスプーンですくって器へ。

  6. 6

    シンプルにメープルだけかけるのも美味。

  7. 7

    フルーツやフルーツソース、ジャム、マシュマロ、チョコチップ、グラノラ等お好きな物を添えても美味しい。

コツ・ポイント

ただ混ぜて凍らすだけ。
食べる時には、もみほぐしてソフトクリーム状にする。

甘みを殆ど感じないフローズンヨーグルトのベースです。アレンジ無限大。
食べるときに、各自の好みでフルーツやジャム等甘みを添えて召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
に公開
残業やフルタイム勤務をして帰ってきてすぐごはんというシチュエーションに強い時短、簡単、楽チンなレシピを考えるのが得意。
もっと読む

似たレシピ