きのこたっぷりオムハヤシ

あきとmama
あきとmama @cook_40039459

ふんわりした卵の下にはチーズがとろん♪子どもウケ抜群のワンプレートディナーです♪
このレシピの生い立ち
ワンプレートで子どもの喜ぶものを作りました。

きのこたっぷりオムハヤシ

ふんわりした卵の下にはチーズがとろん♪子どもウケ抜群のワンプレートディナーです♪
このレシピの生い立ち
ワンプレートで子どもの喜ぶものを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ハヤシソース(たっぷり)
  2. 牛肉(バラ切り落とし) 450g
  3. きのこエリンギしめじ舞茸 各100g
  4. 玉ねぎ 大1.5個
  5. 人参 中1/2本
  6. ハヤシルゥ又はビーフシチュールゥ 適量
  7. バターライス
  8. ご飯 たっぷり2膳分
  9. 玉ねぎみじん切り 1/2個分
  10. バター 大さじ1
  11. ガーリックソルト(塩胡椒) 適量
  12. 仕上げ
  13. 2個
  14. スライスチーズ(溶けるものでも溶けないものでも) 1枚
  15. ベビーリーフなど 適量

作り方

  1. 1

    ハヤシソースを作る。牛肉と野菜を炒め、ひたひたより少ない水を加え、圧力鍋で加圧3分。

  2. 2

    普通の鍋に移し、ルゥを加えて弱火で加熱し、とろみをつける。ルゥの量は好みで調整。

  3. 3

    バターライスを作る。バターで玉ねぎを炒め、透き通ったらご飯を加えて炒める。ガールックソルトで味付け。

  4. 4

    お皿にご飯を丸く盛り、ご飯の上にスライスチーズ、周りに野菜を盛る。

  5. 5

    卵に牛乳少々(分量外)を加え、半熟に焼く。フライパンをしっかり温め、大きくかき混ぜ、半熟で火を止める。

  6. 6

    ハヤシソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

我が家のハヤシソースは子どもたちに野菜を食べさせたいので、きのこと人参が入っています。なるべく水を加えずに野菜の水分で作ります。チーズは溶けないものでも溶けるので、どちらでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきとmama
あきとmama @cook_40039459
に公開
11歳年上の夫、2007.8生まれの息子、2009.11生まれの娘の4人暮らし。ブログ始めたので日記はコチラへ。http://ameblo.jp/yumiko-family/最近はつくれぽ専門です。
もっと読む

似たレシピ