『サッポロ一番麺の力』野菜炒めのせ+黒酢
黒酢で美味しさ抜群。
このレシピの生い立ち
インスタントラーメンなので手を加えるのもシンプルにしてみました。
作り方
- 1
野菜は炒め過ぎず軽く炒める。
- 2
隠し味で紹興酒を少し入れる。
- 3
麺のみを茹でる。
- 4
麺をゆでると同時に付属の麺つゆをラーメンどんぶり分の水を加えて沸騰さす。
- 5
麺が茹で上がったらよく湯をきる。
- 6
茹で上がった麺をラーメンどんぶりへ移す。
- 7
先に炒めた野菜を麺の上に。
- 8
麺つゆに水溶き片栗粉を加えとろみを付ける。
- 9
最後に黒酢(旭日参分前)をかけてできあがり。
コツ・ポイント
ポイントは最後の黒酢(旭日参分前)をかける事です。
風味豊かなインスタントラーメンと思えない味に大変身です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単今日の夕飯!パプリカ豚肉黒酢野菜炒め 簡単今日の夕飯!パプリカ豚肉黒酢野菜炒め
暑い日にピッタリ!黒酢のタレに絡めて爽やかな甘みが増したフルーツパプリカと豚肉でご飯はもちろんお酒もススメむ、とても美味しいメインの野菜料理になりました。あっという間に完食してパプリカ大量消費に役立ちました。切った野菜を炒めてタレと合わせるだけの簡単料理です。写真はパセリを飾りました。 きりん家の食卓 -
中華屋で酢と胡椒(野菜炒めやタンメン) 中華屋で酢と胡椒(野菜炒めやタンメン)
中華屋さんで野菜炒めやタンメンを酢と胡椒で食べる私流の食べ方♪ノーマルverと酢胡椒verと最後まで両方頂けます♡ あーこ姐
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17597142