土鍋で炊き込みご飯!

kotakuro @cook_40059906
テキトーな分量でも失敗しない土鍋パワー!後で紫蘇とネギとゴマを加えて風味最高!
このレシピの生い立ち
海外在住でいい炊飯器が手に入らないので土鍋で作りました。
土鍋で炊き込みご飯!
テキトーな分量でも失敗しない土鍋パワー!後で紫蘇とネギとゴマを加えて風味最高!
このレシピの生い立ち
海外在住でいい炊飯器が手に入らないので土鍋で作りました。
作り方
- 1
土鍋にといた米と水を入れる。
(水の量は小指で、平らにした米の上に指の先が触れるところから3分の2くらい) - 2
☆の調味料を入れる。
(ちょっと味をみて薄いかなぁって思うくらい) - 3
お好みでにんじん、しいたけ、油揚げを切って米の上にのせる。
- 4
土鍋のふたがカタカタするまで強火で炊く。
- 5
ふたがカタカタしたら、弱火にチェンジ。
- 6
水気がなくなるまで弱火で炊く。
(ふたは開けないほうがいいですが、私は水分を見るのに開けちゃってます笑) - 7
ふたをしたまま10分くらいほっとく。
(ご飯がちょっと硬くても蒸らしてるうちにちょうどよくなります) - 8
できた炊き込みご飯に★を入れて混ぜて出来上がり♪
コツ・ポイント
とにかくテキトー主義の方にお勧めの土鍋ご飯です。分量はほんとテキトーです。
具はお好みで。鶏肉、ごぼう、しめじなどもお勧めです。
似たレシピ
-
炊き込みご飯 土鍋でも炊飯器でも簡単! 炊き込みご飯 土鍋でも炊飯器でも簡単!
塩こんぶとおだしでばっちり味が決まります!箸が止まらなくて食べすぎてしまいます♡土鍋でも炊飯器でも簡単に♪ 笛吹きhiro -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17597860