ねぎのマリネ

Garbo
Garbo @cook_40050916

とろりと柔らかく蒸し煮した長ネギをマスタードが効いたビネガードレッシングでマリネ。絶品の前菜ですよ。
このレシピの生い立ち
ネギというとお鍋が定番ですけど、これは洒落た前菜になります。美味しいからあっという間に沢山食べてしまいます。おもてなし料理としてオードブルとしてネギを長目に切ってサービスしても素敵です。

ねぎのマリネ

とろりと柔らかく蒸し煮した長ネギをマスタードが効いたビネガードレッシングでマリネ。絶品の前菜ですよ。
このレシピの生い立ち
ネギというとお鍋が定番ですけど、これは洒落た前菜になります。美味しいからあっという間に沢山食べてしまいます。おもてなし料理としてオードブルとしてネギを長目に切ってサービスしても素敵です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 長ネギ(太いもの) 2本
  2. オリーブオイル 大匙1
  3. 白ワイン 大匙1
  4. レモン 大匙1
  5. マスタード 小さじ1
  6. ニンニク 半かけ
  7. 塩、こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    ネギの青い部分は硬い所を取り除き、フライパンの直径に長さを合わせて切る。ニンニクは潰す。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を敷きニンニクを入れ、ネギをその上に並べ蓋をして弱火で10分蒸し煮する。

  3. 3

    焼き目がついたらひっくり返し白ワインを回し入れて、蓋をして更に弱火で10分じっくりと蒸し煮する。

  4. 4

    焼いている間にマリネ液を作る。ボールにレモン汁、マスタード、塩、黒胡椒をを入れてよく混ぜる。

  5. 5

    ネギがふにゃりと柔らかくなったら火から下し汁ごと容器に入れマリネ液を注ぐ。オリーブ油大匙1(分量外)を上から注ぐ。

  6. 6

    そのまましばらく置く。最低30分は漬ける。冷蔵庫で2−3日保存可能。

コツ・ポイント

太めのネギが美味しいです。下仁田ネギがみつかったら最高です。弱火でゆっくりじっくり蒸し煮すること。熱いうちにマリネ液に漬けましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Garbo
Garbo @cook_40050916
に公開
24時間いつも美味しく食べること考えてます!
もっと読む

似たレシピ