【美養膳】豚肉の緑豆煮込み

あきゅらいず美養品
あきゅらいず美養品 @cook_40060125

ほてったからだを冷ましつつ、体温と代謝を下げない、緑豆(りょくとう)を使った夏におすすめのレシピをご紹介します☆
このレシピの生い立ち
あきゅ便り2008.7-8月号の『美養膳』に掲載されているレシピです。【元スタッフ:小倉ヒラク考案】

【美養膳】豚肉の緑豆煮込み

ほてったからだを冷ましつつ、体温と代謝を下げない、緑豆(りょくとう)を使った夏におすすめのレシピをご紹介します☆
このレシピの生い立ち
あきゅ便り2008.7-8月号の『美養膳』に掲載されているレシピです。【元スタッフ:小倉ヒラク考案】

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 300g
  2. 緑豆(※) 100g
  3. 長ネギ 1本
  4. しょうが 1片
  5. 小さじ1.5
  6. 大さじ3
  7. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    緑豆を一晩水に入れて戻し、水気を切ります。

  2. 2

    豚肉に切れ目を入れ、5分ほど湯がいてアクを取ります。

  3. 3

    長ネギ、しょうがは刻んでたたきます。

  4. 4

    材料を全てお鍋に入れ、塩、こしょう、お酒で味を整え、弱火でコトコト30〜40分煮込んだら出来上がり!

コツ・ポイント

※『緑豆』はエスニック食材屋さんか漢方のお店で買えます。
緑豆は夏バテした体を冷まして、体にたまったものを排出してくれる働きものなのです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきゅらいず美養品
に公開
『食べ物は肌で食べている』中医学の先生に言われたこの一言をムネに抱き、あきゅらいず美養品では薬膳を学んだり、断糖をしたりと毎日いろいろ試しております。毎週水曜日には社員食堂で薬膳ランチで養生中☆そんなレシピや日記をあげさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ