豚バラ煮込みwithにんにく
時間をかけて煮込むとトロトロに柔らかくなります。一緒に煮込んだにんにくもとっても美味しいです。
作り方
- 1
ゆで卵を作っておく。
にんにくは薄皮をむいておく。
豚バラを塊のまま、フライパンで表面を焼きつける。 - 2
お鍋に長ねぎとショウガを潰したもの、たっぷりの水(7~8cup)、酒を入れて一煮立ちさせ豚バラを入れる。
弱火で灰汁を取りながら40分程茹でて取り出す。この時落とし蓋をする。
※ゆで汁は捨てないで漉しておく。 - 3
お鍋に2の漉したゆで汁半量と調味料の砂糖、醤油、1~2cm程に切った豚バラ、そしてゆで卵を入れて一煮立ちさせる。落とし蓋をしながら弱火で1時間灰汁を取りながら煮る。
- 4
3ににんにくを入れて更に1時間~1時間30分程煮る。お肉がトロトロになったら器に盛って、からしでいただくと美味しい。
コツ・ポイント
にんにくを最初から一緒に入れてしまうと崩れてしまうので最後の1時間煮込むくらいにすると丁度いいです。
ゆで卵のカラは娘がむいたためちょっとキズが。。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
手羽中とにんにくのガッツリ煮込み 手羽中とにんにくのガッツリ煮込み
フライパンひとつでできます♪煮込むことで鶏肉とにんにくが柔らかくなります~美味しすぎて手が止まりません(*^ー^*) kisa518
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17365971