作り方
- 1
ゼラチンを冷水50mlに振り入れ、15分以上おく。
- 2
鍋に水300mlを沸騰させ、茶葉を加えて、弱火で1~2分煮出す。
- 3
茶葉をこし、砂糖、[1]のゼラチンを加え、よく溶かす。
- 4
ボウルに入れ、粗熱をとり、氷に入れて冷やし固める。
- 5
[4]をスプーンで粗くくずし、器に盛る。杏露酒をかけたら出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お砂糖なし珈琲味!ほうじ茶パンナコッタ お砂糖なし珈琲味!ほうじ茶パンナコッタ
茶葉を煎って自作ほうじ茶を作り、生クリームで煮出してゼラチンで固めた低糖質パンナコッタです。糖質制限さんにも◎ misumisu07 -
【和菓子】もちもち!茶葉でおもてなし団子 【和菓子】もちもち!茶葉でおもてなし団子
茶葉の香りがほんのり広がる、おもてなしにもぴったりなお団子。ひんやり冷やしても美味しいよ^^パフェのトッピングにも 美容料理研究家あゆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17600941