ゴーヤのパリパリ漬け

葵の風 @cook_40060705
ゴーヤ大好き♥母さんが、一番簡単で美味しいと思ったパリパリ漬け。今年、緑のカーテンで育てたゴーヤで作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
ゴーヤ大好き♥母さんが、一番簡単で美味しいと思ったパリパリ漬けです。
ゴーヤのパリパリ漬け
ゴーヤ大好き♥母さんが、一番簡単で美味しいと思ったパリパリ漬け。今年、緑のカーテンで育てたゴーヤで作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
ゴーヤ大好き♥母さんが、一番簡単で美味しいと思ったパリパリ漬けです。
作り方
- 1
ゴーヤは良く洗って、種をとり2mm幅くらいに切ります。(あまり薄く切らない方が、パリパリ感が出ます。)
- 2
ボールに、切った生のゴーヤと調味料、さきいかを加えて和えれば出来上がり。
コツ・ポイント
ゴーヤは湯通しもなにもせず、生のままを使うのがポイント。和えて30分程で食べられますし、加熱しないので、栄養分もそのままぎゅぎゅっと!!! 湯通ししていないので、ちょっと苦味が強いですが、やみつきになる味です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17601105