アップルスイートポテト

ケチャ&ウル
ケチャ&ウル @kecha_uru

話題入り感謝♡美味しいスイートポテトに酸っぱいりんごがたっぷり。ジューシーで、ほっくほくです♪

このレシピの生い立ち
昔から大好きなりんご入りのスイートポテト。マイレシピ「さつまいものチーズケーキ紅玉入りID:18042093 」で材料が余ったことをきっかけに分量を量ってレシピ化しました。

アップルスイートポテト

話題入り感謝♡美味しいスイートポテトに酸っぱいりんごがたっぷり。ジューシーで、ほっくほくです♪

このレシピの生い立ち
昔から大好きなりんご入りのスイートポテト。マイレシピ「さつまいものチーズケーキ紅玉入りID:18042093 」で材料が余ったことをきっかけに分量を量ってレシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約15個分
  1. スイートポテト生地
  2. さつまいも 350g
  3. 牛乳 100㏄
  4. 砂糖 40g
  5. バター 20g
  6. ラム 小さじ1~2
  7. 卵黄 1個分
  8. 簡単りんご煮
  9. りんご 1個
  10. 砂糖 大さじ1
  11. レモン 小さじ2
  12. 仕上げ用
  13. 卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮のまま2~3cmの厚さに切り、水に15分以上さらしておく(アク抜き)

  2. 2

    【りんご煮】りんごは皮をむきいちょう切り。耐熱ボウルに砂糖、レモン汁と共に入れ、ラップをしてレンジで3~4分加熱。

  3. 3

    一旦取り出してざっと混ぜ、ラップを取り外したままさらに3~4分レンジで加熱して水分を飛ばす。

  4. 4

    水分はこの位、飛ばしてください。(ちなみにこれは紅玉の皮で着色したりんご煮です。ID:18042093

  5. 5

    【スイートポテト生地】①のさつまいもをポリ袋に入れ、やわらかくなるまでレンジ加熱。

  6. 6

    熱いうちに皮をむき、「卵黄以外」の材料と共に、FBにかけます。粗熱が取れたら卵黄も加え、なめらかになるまでさらに撹拌。

  7. 7

    なめらかに撹拌した生地をボウルに移し(写真)、りんご煮とざっくり合わせます。

  8. 8

    アルミカップやミニマフィン型などに入れ、卵黄を塗ります。(写真はアルミカップを芋の形にしたもの)

  9. 9

    220~250℃のオーブンで8~10分焼いたら完成です。

コツ・ポイント

FB(フードプロセッサー)が無ければ
マッシャーでもOK、粒々が素朴でまたいい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケチャ&ウル
に公開
自宅にて料理教室を主宰。調理師・インテリアコーディネーター・クックパッドアンバサダー。家族:7つ年上夫、娘4歳、息子2歳、猫2匹。趣味:ホームパーティー 飲み食いメインの旅行ちょっぴり小洒落た、かつ家庭ならではの料理が目標☆ロンドン駐在生活のこと、毎日のご飯や育児の事、教室記録など、ブログに綴っております。http://kechauru.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ