紅玉りんごのワイン煮

ユマチャン @cook_40061148
今が美味しいりんごをワインで煮て、クリスマスまで保存できます。アイスクリームのソースで甘酸っぱいリンゴのデザートです
このレシピの生い立ち
紅玉りんごは、毎年旬の時期が短いので、あるときにまとめて作ると、デザートにいいです。ジャムより甘さを抑えてあるので安心してたべれます。ヨーグルトに混ぜても美味しいです。
紅玉りんごのワイン煮
今が美味しいりんごをワインで煮て、クリスマスまで保存できます。アイスクリームのソースで甘酸っぱいリンゴのデザートです
このレシピの生い立ち
紅玉りんごは、毎年旬の時期が短いので、あるときにまとめて作ると、デザートにいいです。ジャムより甘さを抑えてあるので安心してたべれます。ヨーグルトに混ぜても美味しいです。
作り方
- 1
りんごは皮をむいて芯をくり抜いて、横に2cmぐらいの輪切りに切ります。
- 2
ホーローの鍋にりんごを並べ赤ワインと砂糖を入れ、水1カップを加え、落し蓋をして、中火にかけ、沸騰したら弱火で煮ます
- 3
りんごが柔らかくなったら火を消してレモン汁を加えて、汁に漬けたまま冷まします。これを保存パックに入れて冷凍も出来ます。
- 4
食べる時は、器にりんごと煮汁を入れて、バニラアイスクリームをのせて少し溶けてから食べます。
コツ・ポイント
りんごを煮る時は鍋底の広く重ならない方が、作りやすいです。ホーローでなくても、厚手の鍋なら、煮やすいです。火が強いと煮崩れますので、気をつけて弱火で煮ます。
似たレシピ
-
-
-
りんごのカラメルワイン煮 りんごのカラメルワイン煮
りんごのワイン煮にほろ苦いカラメル風味をつけました。とろけます。そのままでも、冷たいアイスクリームを添えても、アップルパイにしてもおいしいです。 りょんちゃん -
とろ~り♪ キャラメルりんごのワイン煮 とろ~り♪ キャラメルりんごのワイン煮
とろ~り、リッチなりんごのワイン煮♪ヨーグルトやアイスクリーム、チキン、ポークソテーに添えて。そのまま食べても◎ coffeedge -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17602930