トマトとアボカド入り あっさり系牛丼

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

トマトとアボカド入りで少しさっぱり目に作ったニンニク風味の牛丼。山葵を添えてガッツリどうぞ♥
このレシピの生い立ち
トマトとアボカドを使った少しあっさり目の牛丼を作りました。今回夏バテ対策にニンニクをプラスしています。

トマトとアボカド入り あっさり系牛丼

トマトとアボカド入りで少しさっぱり目に作ったニンニク風味の牛丼。山葵を添えてガッツリどうぞ♥
このレシピの生い立ち
トマトとアボカドを使った少しあっさり目の牛丼を作りました。今回夏バテ対策にニンニクをプラスしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛薄切り肉(今回ばら肉 200g
  2.  蜂蜜 大さじ1程度
  3.  すりおろし生姜(チューブ可) 少々
  4.  ニンニク(すりおろし 少々~お好み量
  5.  酒 大さじ1
  6. 玉ねぎ(中) 1/2個
  7. エリンギ(中) 1本
  8. 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ5~
  9. 50cc~
  10. みりん 大さじ1+大さじ1
  11. 醤油 味の調整用に少々
  12. ミニトマト 4個
  13. アボカド 1/2個
  14.  レモン 少々
  15. 貝割れ大根 2つまみ程度
  16. 刻みのり 少々
  17. わさび お好み量
  18. 炊きたてご飯 茶碗軽く2膳分

作り方

  1. 1

    ミニトマトは湯むきして半分に切る。貝割れ大根は根を落として半分に切る。

  2. 2

    アボカドは食べやすく切ってレモン汁を絡める。エリンギは食べやすく切る。ニンニクはすりおろす(チューブ可)。

  3. 3

    牛肉は大きければ適当な大きさに切り、蜂蜜・酒・生姜、ニンニクを揉みこんでおく。
    *お肉はお好みの部位を利用して下さい。

  4. 4

    鍋に麺つゆと水、みりん大さじ1、玉葱とエリンギを入れて沸騰後5分~程弱火~中火で煮る。

  5. 5

    3の牛肉、残りのみりんを加えて加熱を続ける。色が変わればアクを除いてさらに3分程弱~中火で煮込む。

  6. 6

    味を見てうすければ麺つゆや醤油等で少々濃い目に味を調え(トマト・アボカドの分)、アボカドを加えてサッと加熱する。

  7. 7

    トマトを加えて火を止める。

  8. 8

    温かいご飯を器に盛り、上から7をかける。
    かける「つゆ」の量はお好みで。

  9. 9

    貝割れを散らして山葵を添え、海苔を散らして完成です。

コツ・ポイント

アボカドを加えたらあまり長く加熱しないでください(苦くなります)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ