茄子がいっぱいのボロネーゼ♡

little_cat
little_cat @cook_40061254

簡単ボロネーゼの作り方。
このレシピの生い立ち
自分好みのボロネーゼを目指して。まだまだメモ書き中です。

茄子がいっぱいのボロネーゼ♡

簡単ボロネーゼの作り方。
このレシピの生い立ち
自分好みのボロネーゼを目指して。まだまだメモ書き中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶた挽き肉 200g
  2. ★ニンニク(みじん切り) 4片
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 中1個
  4. しいたけ(みじん切り) 3個
  5. にんじん(みじん切り) 1/2個
  6. ナス(ひと口大) 2本
  7. 150cc
  8. ✼コンソメ 小さじ1・1/2
  9. ✼ウスターソース 大さじ1~2
  10. トマトケチャップ 大さじ2
  11. トマトのホール缶 1缶(400cc)
  12. 適量
  13. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ★☆の野菜をみじん切り。
    ナスをひと口大に切る。

  2. 2

    調味料を合わせる。
    ✼の水にコンソメを溶き、残りの✼を溶かしておく。

  3. 3

    フライパンを熱して温まったらひき肉を入れ、炒める。
    ひき肉の色が変わってきたら★☆の野菜を入れる。

  4. 4

    ★の野菜が炒まってきたらナスを加える。
    ナスがしんなりしてきたら、塩こしょうをして混ぜる。

  5. 5

    2.で用意した✼を加える。
    ひと煮立ちしたらホールトマトを加えて、5分程煮詰める。

  6. 6

    塩こしょうで味を調えたら、茹でたパスタにかけて完成。

コツ・ポイント

☆はあれば入れておく野菜。
倍の量で作って、残りをラザニアに利用してもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
little_cat
little_cat @cook_40061254
に公開
お料理1年生のレシピです。
もっと読む

似たレシピ