ボロネーゼ風ハヤシライス

☆♡エイミー♡☆ @cook_40062963
辛味は中辛で後を引くおいしさです!
カレールーを使うよりもさっぱりしています!
このレシピの生い立ち
ボロネーゼが食べたかったのと、トマトを大量に貰ったので!
ボロネーゼ風ハヤシライス
辛味は中辛で後を引くおいしさです!
カレールーを使うよりもさっぱりしています!
このレシピの生い立ち
ボロネーゼが食べたかったのと、トマトを大量に貰ったので!
作り方
- 1
温めた鍋にオリーブオイルとニンニクを炒める。匂いがしてきたらOK
- 2
ひき肉を半生になるまで炒める。
- 3
人参をいちょう切りに、椎茸をダイス型に切り3分くらい炒める。
- 4
お水を入れ、トマトをくし切りにして鍋に入れる。中火で大丈夫です!
- 5
沸騰してきたらトマトの皮がペロンと剥がれます。全部皮を取り除き、菜箸で切るように潰す。あくも取ります。
- 6
カレー粉、塩、砂糖、ブラックペッパー、ウスターソース、トマトケチャップ、コンソメを入れ弱火で1時間くらい煮込む。
- 7
このくらいドロっとしたら出来上がり!
- 8
プレートに盛り付け完成☆
味見したとき、薄かったら塩を調節して入れてくださいね! - 9
ルーが残ったらジップロックに入れ
冷凍保存して、パスタソースにもGood!
コツ・ポイント
トマトが少なめだったらお水を300mlでもいいかもです!
コツは煮込んでる時に時々かき混ぜてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
深い甘さ☆ボロネーゼ(ミートソース) 深い甘さ☆ボロネーゼ(ミートソース)
野菜を炒めた甘さだけではない、奥深い甘さの秘密☆それはソースに梅酒を使うのがポイント!いろいろ活用できるソースです。 4649パパ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23897554