秋の味覚☆きのこの炊き込みご飯

めーちこ @cook_40060855
お吸い物の素を使うので、計量いらずでお手軽♪ズボラなあたしにぴったり
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯より白米派の旦那が『きのこの炊き込みご飯食べたい』と言ったのがきっかけ。隠し味はテレビの受け売りです(笑)
秋の味覚☆きのこの炊き込みご飯
お吸い物の素を使うので、計量いらずでお手軽♪ズボラなあたしにぴったり
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯より白米派の旦那が『きのこの炊き込みご飯食べたい』と言ったのがきっかけ。隠し味はテレビの受け売りです(笑)
作り方
- 1
米は普通に研ぎ、通常の水加減で。
- 2
お吸い物の素を振り入れ、きのこをドバッと乗せます。
- 3
味噌を軽く溶くように入れ、スイッチオン♪
- 4
普通に炊いても、おこげ?みたいな茶色い部分ができますぜ〜
コツ・ポイント
炊き上がったら、ガバガバ混ぜるのでなく、しゃもじで十字に切り込みを入れながら混ぜるのがいいらしいです〜
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
秋の味覚!鮭ときのこの炊き込みご飯 秋の味覚!鮭ときのこの炊き込みご飯
秋の食材、鮭ときのこがたっぷり入った炊き込みご飯!骨取り済み鮭を使用すれば、手間いらずで、安心してお召し上がり頂けます。 尾家産業 -
-
超簡単♡秋の味覚!鮭と茸の炊き込みご飯 超簡単♡秋の味覚!鮭と茸の炊き込みご飯
秋の味覚♡鮭と茸をたっぷりと!土鍋炊き込みご飯がすごく簡単に出来ちゃいます♡もちろん、炊飯器でも可能です! nyaako♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17603793