秋の味覚☆きのこの炊き込みご飯

めーちこ
めーちこ @cook_40060855

お吸い物の素を使うので、計量いらずでお手軽♪ズボラなあたしにぴったり
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯より白米派の旦那が『きのこの炊き込みご飯食べたい』と言ったのがきっかけ。隠し味はテレビの受け売りです(笑)

秋の味覚☆きのこの炊き込みご飯

お吸い物の素を使うので、計量いらずでお手軽♪ズボラなあたしにぴったり
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯より白米派の旦那が『きのこの炊き込みご飯食べたい』と言ったのがきっかけ。隠し味はテレビの受け売りです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合分
  2. お好きなきのこ ドバッと
  3. お吸い物の素 2袋
  4. 味噌 大1

作り方

  1. 1

    米は普通に研ぎ、通常の水加減で。

  2. 2

    お吸い物の素を振り入れ、きのこをドバッと乗せます。

  3. 3

    味噌を軽く溶くように入れ、スイッチオン♪

  4. 4

    普通に炊いても、おこげ?みたいな茶色い部分ができますぜ〜

コツ・ポイント

炊き上がったら、ガバガバ混ぜるのでなく、しゃもじで十字に切り込みを入れながら混ぜるのがいいらしいです〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めーちこ
めーちこ @cook_40060855
に公開
基本、テキトー(^^ゞなんとかなるよ、と毎日を過ごしております。15歳と12歳の男の子、9歳の女の子のママをしてます。男子はワンパクすぎて怒鳴り声は日常茶飯事^_^;念願の女子は男勝りの気の強さ(笑)料理は好きだが腕はなく…メニューも偏りすぎ(涙)テキトー人間なんで計量もテキトー。同じもの作っても味が違うので、おいしいと言われても、二度と同じものは作れません(笑)
もっと読む

似たレシピ