【秋の味覚】きのこの炊き込みご飯

Megtiin
Megtiin @cook_40314790

数種のきのこを使って!旨味たっぷり炊き込みご飯♡
このレシピの生い立ち
秋になると、きのこの種類が豊富で価格も安いのでよく購入します。手軽に作れる炊き込みご飯です。

【秋の味覚】きのこの炊き込みご飯

数種のきのこを使って!旨味たっぷり炊き込みご飯♡
このレシピの生い立ち
秋になると、きのこの種類が豊富で価格も安いのでよく購入します。手軽に作れる炊き込みご飯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. 薄口醤油 大さじ2
  3. みりん 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 白だし 大さじ1
  6. 顆粒だし 小さじ1
  7. お好みのきのこ 100g
  8. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    炊飯器のカマに米と分量の水を加え、大さじ5(調味料分)減らす

  2. 2

    薄口醤油、みりん、酒、白だし、顆粒だしを加え、適当な大きさにカットした、数種類のきのこを加える

  3. 3

    炊飯器にセットし、通常通りたく。

  4. 4

    茶碗に盛り、ネギを散らす

コツ・ポイント

きのこは数種類加えた方が旨味、食感が良くなります。今回は、平茸、えのき、エリンギ、椎茸を加えました。しめじを加える時もあります。
きのこの種類はお好みで。
米は無洗米を使用。普通のお米の場合はといで、炊飯器の分量の水をいれてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Megtiin
Megtiin @cook_40314790
に公開
食べるの作るの大好きです♡♡作って美味しかったものを備忘録として載せてます♪
もっと読む

似たレシピ