【秋の味覚】きのこの炊き込みご飯

Megtiin @cook_40314790
数種のきのこを使って!旨味たっぷり炊き込みご飯♡
このレシピの生い立ち
秋になると、きのこの種類が豊富で価格も安いのでよく購入します。手軽に作れる炊き込みご飯です。
【秋の味覚】きのこの炊き込みご飯
数種のきのこを使って!旨味たっぷり炊き込みご飯♡
このレシピの生い立ち
秋になると、きのこの種類が豊富で価格も安いのでよく購入します。手軽に作れる炊き込みご飯です。
作り方
- 1
炊飯器のカマに米と分量の水を加え、大さじ5(調味料分)減らす
- 2
薄口醤油、みりん、酒、白だし、顆粒だしを加え、適当な大きさにカットした、数種類のきのこを加える
- 3
炊飯器にセットし、通常通りたく。
- 4
茶碗に盛り、ネギを散らす
コツ・ポイント
きのこは数種類加えた方が旨味、食感が良くなります。今回は、平茸、えのき、エリンギ、椎茸を加えました。しめじを加える時もあります。
きのこの種類はお好みで。
米は無洗米を使用。普通のお米の場合はといで、炊飯器の分量の水をいれてください。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単♡秋の味覚!鮭と茸の炊き込みご飯 超簡単♡秋の味覚!鮭と茸の炊き込みご飯
秋の味覚♡鮭と茸をたっぷりと!土鍋炊き込みご飯がすごく簡単に出来ちゃいます♡もちろん、炊飯器でも可能です! nyaako♡ -
-
-
-
-
秋の味覚!鮭ときのこの炊き込みご飯 秋の味覚!鮭ときのこの炊き込みご飯
秋の食材、鮭ときのこがたっぷり入った炊き込みご飯!骨取り済み鮭を使用すれば、手間いらずで、安心してお召し上がり頂けます。 尾家産業 -
-
秋の味覚!!きのこ☆たっぷり炊き込みご飯 秋の味覚!!きのこ☆たっぷり炊き込みご飯
秋の味覚のきのこをたっぷり使った炊き込みご飯です。きのこの香りと旨みを味わえます!しめじと舞茸以外のきのこでも作れます! ☆piroyo☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21991560