2012秋の遠足弁当

よっしーまま
よっしーまま @cook_40061397

いつもとあまり変わらない内容ですが・・・
このレシピの生い立ち
運動会終わってすぐの社会見学(遠足)用のお弁当です。そのせいか、運動会弁当にも入っている「うずらのゆで卵ベーコン巻」をリクエストされました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 照り焼きチキンの串刺し 2本
  2. きんぴらごぼう 適宜
  3. うずらのゆで卵ベーコン 2つ
  4. プチトマト 2つ
  5. 枝豆 適宜
  6. 巨峰 適宜
  7. おにぎり 2種類

作り方

  1. 1

    照り焼きチキン
     お肉は前日に一口サイズにカット。焼き目をつけてたれを絡める。竹串にさす

  2. 2

    きんぴらごぼう
     我が家の常備菜です

  3. 3

    うずらのゆで卵ベーコン巻
     ゆで卵・・・前日に作っておく
     ベーコン・・・半分の幅、卵をまいて少し余裕が出来る長さに。

  4. 4

    プチトマト
     ベーコン巻と一緒にピックにさす。
     いい感じに安定します。

  5. 5

    おにぎり
     1:焼き鮭をほぐして、いりゴマと混ぜたもの
     2:だしむすび(市販品)
     

コツ・ポイント

照り焼きチキンの串刺しは前からやってみたかったもの!長い串しかなくても、お弁当にあうサイズが見つからなくても、あまった串ははさみで切っちゃえばいいのです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

よっしーまま
よっしーまま @cook_40061397
に公開
幼稚園だった子がついに高校生です!!お弁当は継続です。時々我が家のレシピなぞを・・・。*アクセスログを見ると励みになります☆更新頻度が少ないのに、たくさんの方に見ていただいてうれしいです!
もっと読む

似たレシピ