メイソンジャーで麦とろ長芋サラダごはん

Hidekoヨガママ
Hidekoヨガママ @cook_40061893

このひと瓶でカフェごはん完成のジャーサラダです。梅醤油ドレッシングとお野菜たちでヘルシーメニュー疲労回復サラダじゃ~!
このレシピの生い立ち
ヘルシーで観ても食べても綺麗に美味しく、栄養バランスの良い『心も体も喜ぶお料理』をメイソンジャーを使い手軽に楽しんでみましょう。

メイソンジャーで麦とろ長芋サラダごはん

このひと瓶でカフェごはん完成のジャーサラダです。梅醤油ドレッシングとお野菜たちでヘルシーメニュー疲労回復サラダじゃ~!
このレシピの生い立ち
ヘルシーで観ても食べても綺麗に美味しく、栄養バランスの良い『心も体も喜ぶお料理』をメイソンジャーを使い手軽に楽しんでみましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

480ml瓶3個分
  1. 下段
  2. 長芋 100g
  3. 梅干し 2個
  4. 中段
  5. えのき茸 100g(1パック)
  6. しめじ 100g(1パック)
  7. マッシュルーム缶 50g(1缶)
  8. 塩コショウ 適量
  9. オクラ 1袋
  10. 麦ごはん 1合分
  11. 上段
  12. パプリカ(赤黄) 1/2個
  13. ささみ 150g3本
  14. 大さじ1杯
  15. 水菜レタス 10g
  16. 黒ごま 大さじ1/2杯
  17. 醤油ドレッシング
  18. 醤油 大さじ1、5杯
  19. 大さじ1、5杯
  20. 砂糖 小さじ1、5杯
  21. 小さじ1、5杯
  22. オリーブオイル 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    特製お醤油ドレッシング大さじ1杯を入れます。

  2. 2

    自家製梅干しを包丁で叩き切りした物と短冊切りした長芋を入れます。

  3. 3

    その上に、えのき、しめじ、マッシュルームを塩胡椒でソテーし冷めたものを入れます。

  4. 4

    ねばねば食材はボイルし、カットしたオクラを詰めます。

  5. 5

    そして・・・
    麦ごはんも詰めちゃいます。

  6. 6

    それから・・・
    オレンジパプリカ、ささみの酒蒸しも詰めます。

  7. 7

    水菜とレタスも乗せて、たっぷり黒ごまもトッピングして完成です。

  8. 8

    片手で持てる可愛いガラスジャーに
    色とりどりのお野菜をぎっちり入れて、
    パーティーにピクニックにおもてなしにどうぞ!

  9. 9

    とても綺麗で美味しいサラダは
    簡単に作れて作り置きができます
    忙しい方こそ
    栄養バランスアップ目指しましょう。

  10. 10

    お昼ごはんに米飯と温泉たまごでカフェ飯アレンジごはんとしていただけます。

  11. 11

    日持ちは冷蔵庫で4~5日。食べる時に瓶ごと振るので少量のドレッシングでも無駄なく絡み、減塩にも良いですよ~。

  12. 12

    温泉たまごと
    たっぷりのせん切りの紫蘇も加えて
    季節の変わり目も
    栄養バランス良く
    綺麗に美味しくいただきま~す。

コツ・ポイント

基本のお醤油ドレッシングを覚えておき、梅干し、柚子胡椒などでアレンジドレッシングにも挑戦してみてください。ごま油を加えてもいいですね!松の実、胡桃のトッピングもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hidekoヨガママ
Hidekoヨガママ @cook_40061893
に公開
Hidekoヨガママです。ご訪問 ありがとうございます!”綺麗に美味しく”簡単・おうちごはんをブログで ご紹介しています。http://ameblo.jp/hiramoto-yoga/遊びに来てくださいね♪〒690-0015 島根県松江市上乃木4-20-23  ひらもと歯科2階 ひらもとヨガ&クッキングサロン  主宰
もっと読む

似たレシピ