インゲンのピーナッツ和え

ゆうりママ @cook_40030423
ピーナッツが「こく」をプラスして子供達にも好評なお味です。
このレシピの生い立ち
胡麻和えよりも「こく」を出したくてピーナッツを使ってみました。
インゲンのピーナッツ和え
ピーナッツが「こく」をプラスして子供達にも好評なお味です。
このレシピの生い立ち
胡麻和えよりも「こく」を出したくてピーナッツを使ってみました。
作り方
- 1
ピーナッツをナイロン袋に入れて、めん棒で叩いて粗くつぶす。
- 2
インゲンは斜め切りにしてゆがく。(自家製なので、大きく育ちすぎお鍋に入らないので切ってゆがきました)
- 3
ピーナッツをボールなどに入れて、砂糖と醤油を足して混ぜ、インゲンを入れてあえる。
- 4
コツ・ポイント
すり鉢でしてもいいのですが、我が家は奥の方にしまってて出しにくいので、手軽にできるようにナイロン袋に入れてつぶしてみました。調味料はそれぞれのお家のお味で調整してみてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単すぎる!インゲンのピーナッツ和え 簡単すぎる!インゲンのピーナッツ和え
インゲンの和え物!すりごまや鰹節、生姜も美味しいですが、たまにはピーナッツ粉末✨コクがあって美味しいです。お弁当にも♪ かっちゃん杉 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17606005