【おかず】ハーブとチーズのグリルチキン

ほっぺとえくぼ
ほっぺとえくぼ @cook_40061289

グリルといっても今回はフライパンで揚げ焼きに。衣に粉チーズとハーブをまぜて香ばしく。お弁当のおかずにもgood!
このレシピの生い立ち
チーズが大好きで若い頃からよく作っていました。衣の風味だけでおいしくいただけるのがお気に入りです。

【おかず】ハーブとチーズのグリルチキン

グリルといっても今回はフライパンで揚げ焼きに。衣に粉チーズとハーブをまぜて香ばしく。お弁当のおかずにもgood!
このレシピの生い立ち
チーズが大好きで若い頃からよく作っていました。衣の風味だけでおいしくいただけるのがお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉(お好みで鶏もも) 1枚
  2. ★パン粉 2カップ
  3. 粉チーズ 1/2カップ
  4. ★バジル(乾燥) 大1〜2
  5. ★ローズマリー(乾燥) 小2
  6. ★オレガノ(乾燥)なくても可 小1
  7. 小麦粉 適量
  8. 1個
  9. オリーブオイル 鍋底がしっかり隠れるぐらい
  10. 白ワイン 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉はよく洗い水気を拭いたら皮を取り、薄くひらいて肉たたきか麺棒でたたく。鶏肉の開き方はID:参照。

  2. 2

    肉をバットに平らにして白ワインに1時間ほど漬けこんでおく。一晩ほど漬けこむとよりおいしい。

  3. 3

    ★をすべて混ぜハーブパン粉をつくる。

  4. 4

    漬けこんだ肉の水分をキッチンペーパーでふき取り、小麦粉→溶き卵→ハーブパン粉の順に付ける。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れ180度に熱する。あまり入れすぎないように注意。

  6. 6

    衣のついた鶏肉を静かに入れ、両面をカリッと焼く。焼きあがったら網を敷いたバットにあげて油をきる。

  7. 7

    熱いうちに食べやすい大きさに切りそろえ皿に盛りいただく。

コツ・ポイント

鶏肉をしっかり叩いてやわらかくしてください。薄くしておくと調理も楽です。

◆[2012.12.20]材料の分量を変更しました。少しかおりが強く出るようにしてみたので、バジルの量はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほっぺとえくぼ
ほっぺとえくぼ @cook_40061289
に公開
17歳、16歳の2人の娘の母です。料理は好きですがお皿洗いは嫌いです。そちらは主にパパ担当です(^_^;) 節約レシピ勉強中です。「ちょっとだけ手間をかけて、なんだかごちそうみたいに見える料理」を作るのが得意です。※現在ゆっくりとですがこれまでのレシピの説明をできるだけわかりやすく書き換え中です。お料理初心者の方や、手順を詳しく知りたいという方でも簡単に作れるようにするのが目標です。
もっと読む

似たレシピ