ハーブ香る チキンのハーブパン粉焼き

かつみ@中野
かつみ@中野 @cook_40175781

ハーブの香りが口の中で広がる、チキンの香草焼きです。
ホールハーブを使うと、香りが引き立ちます。
ビールのお供に。

このレシピの生い立ち
ハーブを使った焼き物はパウダーハーブで何回か試してみましたが、香りがイマイチだったので、思い切ってホールハーブで試してみたところ、口いっぱいにハーブが広がる料理になりました。
ハーブが好きな方にはおすすめの一品です。

ハーブ香る チキンのハーブパン粉焼き

ハーブの香りが口の中で広がる、チキンの香草焼きです。
ホールハーブを使うと、香りが引き立ちます。
ビールのお供に。

このレシピの生い立ち
ハーブを使った焼き物はパウダーハーブで何回か試してみましたが、香りがイマイチだったので、思い切ってホールハーブで試してみたところ、口いっぱいにハーブが広がる料理になりました。
ハーブが好きな方にはおすすめの一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2 〜3人前
  1. 鶏肉() 1枚(300g程度)
  2. ローズマリー(ホール) 小さじ 1/2
  3. オレガノ(ホール) 小さじ 1/2
  4. タイム(ホール) 小さじ 1/2
  5. コリアンダー 小さじ 1/4
  6. 小さじ 1/2
  7. ブラックペッパー 少々
  8. 白ワイン 大さじ 1
  9. オリーブオイル 大さじ 1
  10. パン粉 30g
  11. 粉チーズ 10g
  12. バジルソース( ID:18542637 ) 少々

作り方

  1. 1

    ハーブを分量分用意します

  2. 2

    包丁でハーブをみじん切りにします。ハーブが飛ぶので片手で上から覆います。コリアンダーは事前に潰しておくと切り易いです。

  3. 3

    少し大きめに切った鶏肉と、ハーブ、塩、コショウ、ワイン、オリーブオイルをボールで手もみし、冷蔵庫で30分程度寝かせます。

  4. 4

    クッキングペーパーをひいて、オーブンで焼きます。
    180度で20〜30分程度。

  5. 5

    焼いている間に、パン粉と粉チーズを混ぜておきます。

  6. 6

    中まで火が通ったところで、一旦取り出します。

  7. 7

    パン粉、バジルソースを乗せ、オリーブオイル(分量外)を軽くかけます。
    パン粉は肉を包む感じで。
    再度オーブンで焼きます。

  8. 8

    220度で10分焼いたところです。
    パン粉がきつね色になったら出来上がりです。

コツ・ポイント

今回は、バジルソースを乗せていますが、乾燥バジルを入れても良いかと思います。
お好みで、モモ肉を使用しても、ジューシーな感じに仕上がります。
パン粉を載せる前はじっくり焼き、パン粉を乗せた後は高温で一気に焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かつみ@中野
かつみ@中野 @cook_40175781
に公開

似たレシピ