薄揚げピザ 糖質制限レシピ

けーいあい♩
けーいあい♩ @cook_40062052

糖質制限レシピ ピザです。小麦粉を使わない。餃子の皮はあるけど薄揚げは探せなかったので…適当が多くすいません。

このレシピの生い立ち
糖質制限レシピです。小麦粉使わないピザが食べたくて…

薄揚げピザ 糖質制限レシピ

糖質制限レシピ ピザです。小麦粉を使わない。餃子の皮はあるけど薄揚げは探せなかったので…適当が多くすいません。

このレシピの生い立ち
糖質制限レシピです。小麦粉使わないピザが食べたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. 薄揚げ 1枚
  2. 溶けるチーズ 適量
  3. ベーコン厚めが◯ 適量
  4. 好きな野菜適量
  5. 今回は なす 1/2本
  6. 今回は ネギ 1/2本
  7. ソース
  8. ◯ケチャップ 大さじ3
  9. ◯すりおろしニンニク 小さじ1
  10. ◯砂糖 小さじ2
  11. オリーブオイル 小さじ1.5
  12. ◯醤油 小さじ1弱
  13. ◯塩 少々
  14. オリーブオイル(焼く時用) 多め
  15. 飾り用 貝割れ大根など 適量

作り方

  1. 1

    野菜、ベーコンを切ります。適当です。今回はなす(薄めに切りました)、ねぎ(ななめに)です。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをいれ、ベーコンを炒めていきます。野菜を入れ火を通します。

  3. 3

    いったん野菜をあげ、ピザソースを作ります。◯の材料をまぜます。 ID 19723104 から使わせてもらいました。

  4. 4

    薄揚げにピザソースを塗り、炒めた野菜、チーズを乗せて

  5. 5

    焼きます。多めの油で直ぐ蓋をした方が安全です。

  6. 6

    油でパリパリに焼けたら、貝割れ大根など載せて出来上がり。

コツ・ポイント

薄揚げは豆腐がしっかり残ってるタイプです、食べ応えUPです。最初に野菜は炒めるので、後のフライパンはチーズを溶かすタメ。色々トッピング変えて作ってみようかと、記録のためのレシピです…でもピザとゆーより、新しい食べ物に近いかも(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けーいあい♩
けーいあい♩ @cook_40062052
に公開
一人暮らしで料理上手を目指ーす( ´ ▽ ` )
もっと読む

似たレシピ