プチ・フール・ドレッセ☆絞り出しクッキー

momonax @cook_40040565
少ない材料で簡単にすぐにできるクッキー。見た目にもかわいらしいので贈り物にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
簡単ですぐにできる絞り出しクッキーを研究中
プチ・フール・ドレッセ☆絞り出しクッキー
少ない材料で簡単にすぐにできるクッキー。見た目にもかわいらしいので贈り物にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
簡単ですぐにできる絞り出しクッキーを研究中
作り方
- 1
【準備】
薄力粉とコーンスターチをあわせて2~3回ふるっておく。バターと生クリームは室温に戻しておく。 - 2
ボールにバターを入れ、ハンドミキサーでやわらかくなるまでよく練り、粉砂糖を2~3回にわけて入れる
- 3
生クリームを少しずつ入れてよくまぜる(一気に入れると分離してしまうので注意)
バニラエッセンスがあれば数滴入れる - 4
薄力粉とコーンスターチをあわせたものをふるい入れ、ゴムベラでよくまぜる
- 5
絞り袋に入れて、好きな形に絞り出し、180度のオーブンで10~15分焼く
- 6
冷めてから、好きなジャムやチョコをはむとちょっと贅沢な仕上がり!?になります(※ジャムは弱火で煮詰めて水分をとばしておく)
コツ・ポイント
薄力粉だけでなく、コーンスターチを混ぜることによって、サックリ感が増して軽い食感になるようです。粉の半量でもいいらしいのですが、風味がちょっとクセが出る気がするので、このくらいの比率にしました。
バターが多いせいか絞り出す時、手の温度で生地がやわらかくなるので、やわらかくなったら絞り袋を冷蔵庫で少し冷やすといいみたいです。
バターはこれ以上欲張って入れると、絞りの形がきれいにでなくなります。
似たレシピ
-
簡単可愛い絞り出しクッキー(卵不要) 簡単可愛い絞り出しクッキー(卵不要)
コロコロ簡単に、可愛いクッキー♪ 混ぜて、絞って、焼くだけ! 使う道具も少ないです!なのにとっても美味しいの*。 きなこがーる -
-
-
-
-
簡単♪さくさく♪絞り出しクッキー 簡単♪さくさく♪絞り出しクッキー
お友達のプレゼントにと可愛い形の絞り出しクッキーを作りました。材料も少なくて、作り方もとっても簡単。そして、さっくさくです。 生地を休ませなくていいのも魅力のクッキーです。 m-pome -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17607012