紅しょうがでサッパリ♪野菜の簡単浅漬け

きっかママ
きっかママ @cook_40028000

みょうがの香りと紅しょうがの酸味でサッパリと頂けます。食欲がない時にもおススメ,の1品です(*^_^*)
このレシピの生い立ち
夏向きのサッパリとした浅漬けが食べたかったので、冷蔵庫に常備してある紅しょうがを加えてみました。
ほどよい酸味が加わり暑い時期でも食欲が出ます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. なす 小さいもの1個
  2. みょうが 2個
  3. きゅうり 1本
  4. キャベツ 軽くひとつかみ
  5. ●塩(塩もみ用) 小さじ1
  6. 紅しょうが 20g
  7. 紅しょうがの漬け汁 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    キャベツは千切り、なすは縦に半分にして薄切り。きゅうり・みょうがは薄い小口切りにします。

  2. 2

    ボールに1の野菜を入れ●の塩をまぶして手でギュッギュッと1分間もみこみます。5~10分ほど水分が出るまでおいておきます。

  3. 3

    よく水気を絞った野菜と※印の材料を合わせて味を馴染ませたら出来上がりです。(紅しょうがの漬け汁はお好みにしてください)

コツ・ポイント

冷蔵庫で冷やすとさらにサッパリ感が増します。
大きめのなすを使う場合やキャベツを多めに入れる時は、塩もみ用の塩を少し増やしてください。お好みで大葉を入れても香りが良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きっかママ
きっかママ @cook_40028000
に公開
皆さんのRpのお陰で作る気力が沸き感謝♡ ちょっとした変化に順応できなくなりクック新機能の扱いにも戸惑ってます(´Д` )子供たちが社会人になり仕事も家事もマイペースに。体にガタがくる年代ですが心身不調とうまく付き合いながら何とかなるさと前向きな気持ちで日々の暮らしを楽しんでます。愛犬トイプードル15歳。2006年キッチン開設
もっと読む

似たレシピ