パリパリ☆青じそ胡麻餃子♪

でぃえんずー
でぃえんずー @cook_40040631

青じそと胡麻の風味がおいしいあっさり餃子です☆豆腐も入っているからヘルシー!!( *´艸`)
このレシピの生い立ち
友達の家で餃子パーティーをしてから餃子にはまってしまいましたw いつもと違う餃子を食べたくて作った物ですー。だんだん包むのが早くなってきました。笑

パリパリ☆青じそ胡麻餃子♪

青じそと胡麻の風味がおいしいあっさり餃子です☆豆腐も入っているからヘルシー!!( *´艸`)
このレシピの生い立ち
友達の家で餃子パーティーをしてから餃子にはまってしまいましたw いつもと違う餃子を食べたくて作った物ですー。だんだん包むのが早くなってきました。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. ひき肉 250グラムくらい
  2. 青じそ 10枚くらい
  3. 白胡麻 大さじ2
  4. 豆腐 4分の1丁
  5. 餃子の皮 60枚
  6. 胡麻 小さじ1+大さじ2
  7. 青じそドレッシング 大さじ1+適量
  8. 50cc+50cc
  9. 小麦粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボールにひき肉を移して、軽く混ぜる。

  2. 2

    青じそを出来るだけ細かくみじん切りにします。

  3. 3

    胡麻をすり鉢で軽くすります。すり鉢がないときは胡麻をスプーンの腹で潰すようにすっていけばOK!

  4. 4

    【1】のひき肉に、【2】【3】の青じそと胡麻を入れ、豆腐、ごま油小さじ1、青じそドレッシング大さじ1 をくわえてよく混ぜる。

  5. 5

    混ぜ終わり↑

  6. 6

    具を餃子の皮でくるんでいきます。水50ccに小麦粉小さじ1 を溶かしたものを用意して、皮の縁に塗り餃子を包んでいきます。

  7. 7

    よく熱したフライパンにごま油大さじ2をひき、よく伸ばしてから餃子を並べ、焼く。(真ん中のは余った具で作ったハンバーグ?笑)

  8. 8

    餃子に焼き色が付いてきたら、水50ccを入れ、フライパンにふたをして蒸し焼きにする。最初は強火→中火で。

  9. 9

    2~3分経ったらふたを開け、残った水分をとばす。大体とんだら【6】で残った小麦粉を溶かした水を餃子の縁に流し、中火で焼いていきます。

  10. 10

    餃子のまわりがパリパリになって、焼き色がついたら完成☆

  11. 11

    ↑中を見るとこんな感じ♪ポン酢じゃなくて青じそドレッシングで食べるとより(*≧ω・)b ぐっ!

コツ・ポイント

胡麻はすった方が風味が出ておいしいです。青じそも細かい方が風味がでます☆焼き時間は大体なので、様子を見ながら焼いていってください(o´・ω・)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
でぃえんずー
でぃえんずー @cook_40040631
に公開
仕事で中国に3年いました。ただいま、また京都で学生やらせていただいてます。中国茶が好きで中国にいるときに中級茶芸師の資格を取得しました。可愛い茶器と美味しい茶葉を買いにまた中国へ行きたい!学生に戻り時間があるので、またクックパッドを活用させていただきたいです。よろしくお願いします。(ο・㉨・ο)2013.4.22
もっと読む

似たレシピ