はちみつ生姜シロップ

Y’s @ys_recipe
16/02/20話題入り☆生姜のエキスたっぷりのはちみつシロップ。炭酸で割ればジンジャーエール、紅茶に入れて風邪予防に。
このレシピの生い立ち
生姜のエキスがしっかり溶け込んだはちみつシロップ。炭酸で割れば自家製ジンジャーエール、紅茶に入れて風邪予防、お料理やお菓子作りにと幅広く使えます。
はちみつ生姜シロップ
16/02/20話題入り☆生姜のエキスたっぷりのはちみつシロップ。炭酸で割ればジンジャーエール、紅茶に入れて風邪予防に。
このレシピの生い立ち
生姜のエキスがしっかり溶け込んだはちみつシロップ。炭酸で割れば自家製ジンジャーエール、紅茶に入れて風邪予防、お料理やお菓子作りにと幅広く使えます。
作り方
- 1
生姜の皮をよく洗って汚れを落とし、皮付きのまま薄くスライスする。
- 2
殺菌消毒した瓶にはちみつと生姜を入れて全体をよく混ぜ、常温で保存して3日後から使えます。
- 3
15/11/08
「ジンジャーシロップ」の人気検索で1位になりました☆ - 4
16/02/20
話題入りしました☆
つくれぽを下さった皆様ありがとうございます^^
- 5
- 6
はちみつ生姜ヨーグルト
- 7
コツ・ポイント
漬けた生姜は刻んでお料理やお菓子に入れたり、そのままでお茶請けとしても。
生姜がはちみつに浸かっていない部分がかびることがあるので、はちみつを使ったら生姜も一緒に消費して、常に生姜がはちみつに浸かっている状態で保存してくださいね☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
はちみつジンジャーシロップ【作り置き】 はちみつジンジャーシロップ【作り置き】
新生姜で作るシロップは辛みがやさしいのでアレンジがしやすく、炭酸で割ったり紅茶に入れたり、残った新生姜は佃煮にできます 鈴木美鈴 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17607531