トマトバジルチーズパン(自家製酵母)

きっき30
きっき30 @cook_40021677

自家製酵母のもちもちパンとトマトソースがぴったりです!もちろんドライイーストのパンレシピで応用してもOK☆
焼きたてはたまりません(*^▽^)/
このレシピの生い立ち
子供の大好きなピザのソースコンビを丸パンで作ってみました☆ 関連記事→「ちびシェフ厨房*yummyレシピ*」http://chibichef.blog54.fc2.com/blog-entry-344.html#comment

トマトバジルチーズパン(自家製酵母)

自家製酵母のもちもちパンとトマトソースがぴったりです!もちろんドライイーストのパンレシピで応用してもOK☆
焼きたてはたまりません(*^▽^)/
このレシピの生い立ち
子供の大好きなピザのソースコンビを丸パンで作ってみました☆ 関連記事→「ちびシェフ厨房*yummyレシピ*」http://chibichef.blog54.fc2.com/blog-entry-344.html#comment

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 強力粉 200g
  2. 元だね(自家製酵母レーズン 90g
  3. 砂糖 大さじ1/2
  4. 小さじ1/2
  5. 110cc
  6. スキムミルク 大さじ1
  7. バター 20g
  8. カゴメ基本のトマトソース 適量
  9. バジル 適量
  10. チーズ 適量
  11. コーンスターチ 適量

作り方

  1. 1

    *フードプロセッサに強力粉と元だねを入れ、プレスし、混ざったら、砂糖、塩、水、スキムミルクを入れて、さらに混ぜる。最後にバターを入れ、3分程度、生地がまとまるまで混ぜる

  2. 2

    ①を一晩おいて一次発酵させ、一次発酵が終わったら、生地を6等分し、まるめて、15分、ぬれ布巾をかけて、おいておく (ベンチタイム)
    **トマトソース大さじ5に対してコーンスターチ大さじ1入れ、レンジ(700W)で50秒程度加熱し、冷まし、トマトソースにとろみをつけておく・・・パンに包みやすくするためです♪

  3. 3

    ②のパン生地を伸ばし、トマトソースを包み込み、アンパンをつくるように閉じ目をしたにして、天板におく

  4. 4

    二次発酵させる
    (25度で2時間程度)

  5. 5

    二次発酵が終わったら、表に挟みで切り込みを入れ、バジル、チーズをのせて、とき卵(レシピ外)を塗り、190度で15分程度焼いてできあがり♪

コツ・ポイント

*トマトソースにツナを入れても美味しいです♪
*レーズン酵母で作ったため、自然の甘みがでるので、砂糖は控えめにしました。
ヨーグルト酵母などで作る場合は、砂糖を大さじ2弱まで増やしてください。
*ドライイーストのパンで応用してもOK☆
*パン生地を作るのが面倒な方は市販のロールパンに挟んでも美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きっき30
きっき30 @cook_40021677
に公開
*ミツカンサイトにてレシピを毎月2つ掲載中です。http://www.mizkan.co.jp/ajipon/poncook/index.html
もっと読む

似たレシピ